![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/8ebe3bcc36daa7ed150edc17e0919e50.jpg)
涼しげなパッケージ~~♪
麻布十番あげもち屋は豆源の近くです。羽田にもあるのね。
塩レモン!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/2d9921ae2489f4c746ad418428036ef2.jpg)
塩といってもそんなに塩辛くはなく、レモンの酸味もおいしいです。
40種類もあるんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/0c42d91f4596548fe1e7356767b403b0.jpg)
ペペロンチーノあげ餅とか、トマトバジルあげ餅とか、トリュフ塩あげ餅とか、食べてみたいねえ~
麻布かりんとも50種類のフレーバーがあるとか~
これは夏野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/992a051e37dca90ebe97f882d7f1a4b0.jpg)
ゴーヤだよ!確かにゴーヤはいつまでもゴーヤだね・・・
おいしかったよ。
揚げてあるものは何でもおいしく感じられわね。
夜は揚げ物は無しで。、しかも2皿。茄子とピーマンの味噌炒め、玉ねぎとキュウリ添えの豚もも肉の冷しゃぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5c/db47a6514d3220c032601c0859c04ee9.jpg)
暮しの手帖8-9月号で土井善晴さんが言ってます「日常に、とてもおいしい、ものすごくおいしい、を求めないで下さいということです。・・・毎日おいしいおかずを期待されてしまうと苦しくなってくるんです。・・・・一汁一菜でいいんです。」
私もついテーブルいっぱいに並べたくなる方で、反省というかほっとする提案でした。
麻布十番あげもち屋は豆源の近くです。羽田にもあるのね。
塩レモン!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/2d9921ae2489f4c746ad418428036ef2.jpg)
塩といってもそんなに塩辛くはなく、レモンの酸味もおいしいです。
40種類もあるんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/0c42d91f4596548fe1e7356767b403b0.jpg)
ペペロンチーノあげ餅とか、トマトバジルあげ餅とか、トリュフ塩あげ餅とか、食べてみたいねえ~
麻布かりんとも50種類のフレーバーがあるとか~
これは夏野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/992a051e37dca90ebe97f882d7f1a4b0.jpg)
ゴーヤだよ!確かにゴーヤはいつまでもゴーヤだね・・・
おいしかったよ。
揚げてあるものは何でもおいしく感じられわね。
夜は揚げ物は無しで。、しかも2皿。茄子とピーマンの味噌炒め、玉ねぎとキュウリ添えの豚もも肉の冷しゃぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5c/db47a6514d3220c032601c0859c04ee9.jpg)
暮しの手帖8-9月号で土井善晴さんが言ってます「日常に、とてもおいしい、ものすごくおいしい、を求めないで下さいということです。・・・毎日おいしいおかずを期待されてしまうと苦しくなってくるんです。・・・・一汁一菜でいいんです。」
私もついテーブルいっぱいに並べたくなる方で、反省というかほっとする提案でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます