こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

思い立って栗林公園へ

2015-01-22 | 高松ぶらり

栗林公園の商工奨励館は改築中でした・・・

冬枯れの公園。


梅はどうかな~
まだまだですね。


それでもちらっと咲いてるのも。


今日は意外と寒くなくて、ついほころんでしまったのかな。


いったん外へ出て栗林庵をのぞいてみました。

ここは意外と楽しい場所です。

帰りはまた公園に入って(シルバーなので無料!)・・・
キセキレイやシロハラがいました。


北門から帰ります。

1時間ちょっとの散歩、膝は大丈夫でした、よかった~~☆


栗林庵では4割引きのイチゴと仁尾のかまぼこを買いました。


仁尾の仁加屋さんのは母が好きでした。

コモちゃんもね。

海老入りのにしてみました。ほんのちょっと入ってました・・・

最近の練り物って甘くてふわふわと軟らかいけど、ここのはしっかり昔風。
とてもコシコシして、甘さより塩辛さが勝ってます。

イチゴを食べたら体が冷えてきました。
これであったまりましょう。

冷やすと免疫力が落ちるのだそうですよ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見直したよ、クラッカー | トップ | 雪ノ下 高松 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コ-ヒ-の後方が気になってます~ (むらくも)
2015-01-23 09:38:44
おはようございます。

もう梅の花が開花し始めたんですね。
花より団子、かまぼこが美味しそう。
これ三切れほどあればコップ一杯のお酒がいけそうです。

三ツ頭山~高丸レポ面白く読ませて頂きました。
イッヒッヒ、鉈空振り紀行ってとこですね、最近は2~3年も経てば林道などが造成されていたりしてかなり様子が違ってる山が多くなってるような気がします。

250山残り50山、達成されますように、頑張ってください。
返信する
Unknown (こもれび)
2015-01-23 15:13:49
むらくもさん、こんにちは
コーヒーに見えましたか?
後ろの袋にある黒糖生姜です。
スプーン3杯でと書いてるのを2杯に抑えて飲んでます。それでも甘い~♪

鉈はほんとはさびてて切れ味悪かったようで出番がなくてよかったです。
愛媛の熊鷹山、全然違うルートですが懐かしいです。
あのころは元気だったわ・・・
返信する

コメントを投稿