![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/dfbe0f5d89ca82891c5df15ef20fa01b.jpg)
映画館は密閉された空間だから危ないかと思ったけど、コモちゃんが絶対10人以上はいないから大丈夫、と太鼓判を押すのでダウントンアビーの最終日に見に行ってきました。
ホールソレイユ、確かに10人でした!みんなバラバラに座って5m以上離れてましたよ。私たちは一番後ろに陣取って~~マスクつけたがらないコモちゃんもしっかりマスク。
ダウントンアビー、楽しかったです。最初からいうと10年たってるので出演者の皆さんはそれぞれ年とった感じで・・・・
ホールソレイユ、それほど怖がらなくても映画は見れます。
わ~ん、見たかった!
調度品の細かい部分とかファッションやお屋敷のたたずまいや、もちろんストーリーも大好きです。
映画館、結構離れて座るようにしてますね。
その方が安全です。
今日から「ジュディ」だけど、しばらくは自粛かしら?
心温まる素晴らしい映画でした。アラスカを流れる
ユーコン川は20年前にデナリ(マッキンレー)を登った時に、船で遡った事が有ります。
兵庫県でも4名のコロナ感染者が出て居ますが、
私は別に過剰に反応して居ません。勿論マスクは
着用して居ません。成るときは成るわと言う気分です。京都、大阪、神戸 繁華街大好き、OKです。明日は大阪南で遊んで来ます。
ダウントンアビー、おもしろかったですよ~
さすが10人来てましたがいつもはもっと少ないんですよ。
4人とか5人とかそんな感じなんでコロナも大丈夫と思いますけどねえ。ホールソレイユなら自粛しなくても大丈夫じゃないかな。
高御位山さん、こんばんは
マスクしない派なんですね、コモちゃんと一緒ですわ。
今頃はミナミで遊んでらっしゃるのかな・・・・賑わってるのかしら、ないのかしら、、、、、
野生の呼び声ってジャック・ロンドンの小説ですね。
いい映画を見たら気分もよく明るくなれますね。