温泉と食事の後で観光!!
今まで祖谷で気になっていた所をいろいろ巡りました。
最後に、国の重要文化財、木村家。
当主が定年後に帰ってきて喫茶をやっていると聞いたのですが・・・
縁側の太鼓をたたいてもどなたも出てきませんでした。
とても静かでした。
活彩祖谷村の赤い旗が元気がよかったです。
又来ることにしましょう。
国道32号線に出て、小歩危辺りで虹!!
久しぶりにこんなはっきりした虹を見ました。
明日も晴れるでしょう。
一ノ森はずっと天気がよかったのにこの週末だけ悪かったのです。
皮肉なものです・・・・・。
今まで祖谷で気になっていた所をいろいろ巡りました。
最後に、国の重要文化財、木村家。
当主が定年後に帰ってきて喫茶をやっていると聞いたのですが・・・
縁側の太鼓をたたいてもどなたも出てきませんでした。
とても静かでした。
活彩祖谷村の赤い旗が元気がよかったです。
又来ることにしましょう。
国道32号線に出て、小歩危辺りで虹!!
久しぶりにこんなはっきりした虹を見ました。
明日も晴れるでしょう。
一ノ森はずっと天気がよかったのにこの週末だけ悪かったのです。
皮肉なものです・・・・・。
そういえば子供の頃からよく聞いた祖谷という地名、平家落人伝説のところですよね・・・。
香川に住んでた頃はすごく遠いところみたいな気がして、行ったことがないのが悔やまれます。
暑い毎日なので車で出かけてばかり、海を跳び越してそちらをドライブしたいな~~♪
お稽古、汗で筆がぐっちょりなんじゃないでしょうか、ゆるゆると頑張ってくださいね。
香川県人は関東や関西に目が向いてて背後の四国にはあまり関心ないんですよね。こんなにいいとこだと知ったのは私もごく最近です。
ちいおりはきっとmimi☆さんもお気に召すことと思いますよ~。