![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/794ceddd8bfd9d0f27810589eca1e4c7.jpg)
めちゃくちゃ大きい栗をもらいました~~~ありがとう~
白ご飯ドットコムのやりかたで栗ご飯作ってみました。ぬるま湯に15分漬けててから剥きました。
既に水に漬けておいたのをもらったのでぬるま湯のせいかどうかわかりませんが、とても剥きやすかったです。
下の方を切り取って外の皮を剥きます。ぱくっと取れます。それからきれいに剥きます。
米2合に栗(皮つきで)400g~600g。今日はちょっと少な目です。
炊飯器のお米に2合の水を入れてから塩小さじ1.5杯入れてよく混ぜます。(塩は1杯にしました。)
栗はそのままごろっと。
酒大さじ半分を振りかけて蒸らします。
栗が大きかったのでしゃもじで混ぜても崩れません。
切ってから炊けばよかったかな。栗の量はこれでも十分だけど、もっとあってもいいな。
おいしかったわ、ごちそうさま。
フライパンがそろそろ寿命みたい。くっついて調理しにくい。新しいのを今月中に買った方がいいかなあ。
今度は少しお高いのを買って長持ちさせよう。安いのは早くダメになるね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます