こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

ランチョンミートで2品

2018-07-22 | 食べ物(おうちごはん)
「わした」は沖縄の方言で「わたしたちの」という意味です。うちなーむん(沖縄産)の豚肉を使用。発色剤や化学調味料を使っていません。
先ずはゴーヤチャンプル。


豆腐が木綿じゃなかったのでズルズルになってしまったけどおいしかった~~


あと半分残りました。
ネットで調べて翌日に「スパムと白菜のくたっと煮」を作りました。沖縄のお爺がよく作ってくれたと書いてあります。

ワイン大さじ2を入れるのがおしゃれね。粉末だし小さじ2って・・・コンソメでいいかな。

水無しで中火で5分煮ます。確かにおじいさんでも作れるほどに簡単じゃ~~~
で、おいしい~

残ってた白菜も処分できたし、めでたし。


昨日は興奮しましたね~まさか高高が決勝戦まで行くとはねえ~後数時間で甲子園行けるかどうか決まるのねえ~

いまだかつてないほど部員がいるとは聞いてたけど・・・3年生は19人、入部してから今まで誰もやめなかったというのが感動的。


****************
残念でした、負けちゃいました。でも64年ぶりの決勝戦見れて楽しかった~~☆





  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とんとんのカフェごはん@高松 | トップ | 大手スーパーに置いてあるお... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿