こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

キャラメルナッツ

2009-03-24 | 手作りおやつ
バター80gと砂糖80gを煮溶かします。



蜂蜜40gと生クリーム40gを入れてさらにグツグツ。


焦がさないように木しゃもじでかき混ぜながら・・・

そんなに長くはかかりません。

コップの水の中に一滴落としてそれが丸く固まれば、OK。

オーブンかトースターで少しだけローストした(しなくてもよい)スライスアーモンド100g~120gを入れます。


これをフランスパンのスライスに乗せます。


190度のオーブンで焦げ目がつくまで焼けば、できあがり~~

簡単にキャラメルナッツができました!!

本では、パンでなくてビスケット生地を焼いてその上に乗せて又焼くという過程。

お店で売ってるのもそちらです。

でも面倒だしカロリーも高くなるのでうちではいつもフランスパンで代用。
まあ、ラスクなんですけどね・・。(^^ゞ

この本は婦人の友「家庭でできる和洋菓子」。結婚して初めて買ったお菓子の本。

今はキレイなカラーの写真がたくさん載ってるおしゃれなお菓子の本がいっぱい出ててますが、こういう素朴な本もいいものです。
今は販売されていませんが。

ずっとしまっていたけど、又取り出して作ってみました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗林公園の桜 | トップ | 綾川町の枝垂桜と坂出「凛と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿