こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

ウリのきんぴら

2016-07-11 | 食べ物(おうちごはん)
う~ん、何にしよ・・・普通はお漬物ですね。
でもキュウリが毎日とれる我が家ではぬか漬けを消費するのに精いっぱい。

ネットで見てみたらきんぴらにできると!


5ミリの厚さに切る。

塩をして5分置いてから洗って、ごま油で炒めます。

醤油、砂糖、味醂、出汁を入れてふたをして煮ます。

できあがり~

全量やったのでちょっと食べきれなさそう・・・

どんな味って?
きんぴらの味です。
大根がまだ煮えてない感じの食感。
冷凍には向いてなさそうなので頑張って食べましょう。


この前羽田で買ったラスク。

東京のデパートでよく見るお店黒船。
考えたら食べたことなかったので買ってみたのでした。
シンプルでおいしかった~泉屋のカステラのクッキーみたいです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モロッコインゲンのスペイン料理 | トップ | おピッピー細うどん@香川 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タバサ)
2016-07-12 09:02:48
ウリのきんぴら、大根っぽいんですね。
たま~に頂くと、正直困っていました^^;
(漬物状態で頂くなら大歓迎)
大根の変わりに、サラダや煮物にしてみよう♪

返信する
Unknown (こもれび)
2016-07-12 12:17:10
そう、私も奈良漬けは大好き!
でも自分では漬けれないし・・・
キュウリっぽいからサラダにはいけるかもね~
炒めものにもできるようですよ。
返信する

コメントを投稿