![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/bbf7b83637b5a15e601b890470d99d80.jpg)
イチジクが欲しかったので今朝8時20分に家を出て鬼無町のフルーツの里へ行ってきました。近場では一番イチジクがいいと言われてる産直で、朝早く行かないとなくなるのです。あることはあったけどお高い気がします。雨が続いて不作なんでしょうかね。
今年はまだゴーヤの佃煮を作ってなかったので1袋120円のを買いました。小さいけどね。
クックパッドの農家のレシピというのは茹でてから煮るようです。今年はそれでやってみよう。
鍋に調味料を入れて沸いたら絞ったゴーヤを入れて中火で煮ます。
意外に焦げない。汁けがなくなったらイリゴマと鰹節を入れて完成。
お酢が入るのでさっぱりしてごはんが進みます。朝のお仕事終わり~~一休み〜〜イチジクジャムは午後に。
なんという花でしょうね。活けにくい。
ランかしら・・・異国情緒があって面白い。沖縄の花瓶に合うような♪
今朝切通峠のトンネルで行ったのだけど、すごい渋滞でした。西行きも東行きも。あの道いらないと思ったけどそうじゃなかったのね・・・・通行量が多いようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます