goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

リチェッタ 

2008-05-30 | スイーツ・パン
高松市今新町にあるパン屋さんRicetta。
若い女性がやってます。
腱鞘炎になって一時期閉めていたけど再開。




私は柔らかいパンより硬めが好きなので、いつもはコープ自然派の天然酵母のパンを食べています。国産小麦粉でイーストフードを使ってない安心なパンです。

でも毎週同じのは飽きるので時々散歩がてらRicettaに行きます。
ここのは国産小麦粉ではないけど噛み締め感があって好きです。
郊外で流行っているパン屋さんや高松のデパ地下のはどうも水増しパンのようであのふわふわ感が苦手です。
クレメントホテルや八幡通りのココモンドは特に硬くはないけど好きですね~~。

・クルミ入り

オレンジピール入りもおいしい~。

・チョコとマカダミアナッツ入り

ハワイを思い出してはいけません。チョコがオトナ。全然違う!

・あんぱん


・キノコのソテー入り

ソテーがおいしい~~。外側のチーズも香りがイタリアン~~♪あ、ハーブかな?

このお店の並びはマリメッコの生地があるお店や、北欧雑貨が魅力のお店があります。


丸亀町近くにはちょっと高級な和のお店もあり、今新町は結構おしゃれな通りとなっています。(かなあ・・・)

そうそう、昨日は帰りにこんな物を見つけました。


マテバシイ?

どんぐりができるんですよね~、こんな街中で秋にはどんぐりが落ちるのかなあ~



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムシトリナデシコ | トップ | 横倉うどん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マテバシイ (流れ星)
2008-05-30 17:19:38
高知ではシイの実を炒って食べます。
私の好物です。

一度試しに食べてください。

パンは私も固めの噛めば噛むほど味が出るタイプがすきです。(顎関節症)になりたべられなくなるのですが・・くるみ・ナッツ入り大好き。いちじく入りもいいね~~
食べるの大好き!

高知は梅雨入りしました。山アジサイの「紅」です

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/35ce526a134384e82fa67dc6164a5e5a.jpg
返信する
Unknown (こもれび)
2008-05-30 22:04:20
流れ星さん、こんばんは~

ステキな山紫陽花ね。

今年は入梅が早くて春を十分楽しめなかった気がしますが・・・・明日も雨みたいね。
外出好きな我々にはいやな季節ですね。

椎の実、おいしいとは本に書いてあるけど食べてことないです。でもコンクリートの道路に落ちてるのは拾う気がしません。山で見つけなきゃね~~
返信する

コメントを投稿