こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

高月山

2008-12-03 | 愛媛の山
大きなヒメシャラ!!

ずっと自然林でいい山でした。

シャクナゲがいっぱい。
見たことある風景と思ったら隣の郭公岳そっくりでした。


もうミツマタも膨らんでいますが、まだまだ(?)寒かったです。


レポートをアップしました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三本杭 | トップ | 里の秋 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠いですね。 (HIRO)
2008-12-03 21:43:22
こんばんは。

今回は温泉宿泊まりでしたか。
良いですね。
高月温泉はいかがでしたか。
寒かったようですが風邪など引いていませんか。

わが家もワンコの介護がなければ・・ね。
鬼ガ城山系周辺では私が鬼ガ城山、相棒が
鬼ガ城山と譲ガ葉森が残っています。
遠いので最後まで残りそうです。
返信する
寒いですね (こもれび)
2008-12-04 09:44:08
冬の温泉はいいですね~
よくあったまりましたよ。
おかげで風邪は引いていません。

譲ガ葉森もなかなか食指が動かない山ですよねー。
でもシモバシラがあるんですよ~。
まだ氷のシモバシラを見たことないのでこのチャンスに、と思っていますが・・。なにせ遠いですよね。
返信する
Unknown (おいわさん)
2008-12-06 22:58:21
お久しぶりです。高月山に行かれましたか。あそこは
先月にさくら山行会で行くことになっていましたが
何故か滑床渓谷散策に変わってしまいまいた(-_-;)
私にとってはどちらでもOKですが。
明日は山行会で徳島の国見山に行ってきます。NHK
の四国ローカル番組で、お笑い芸人のはなわさんが見
な雲海を見ていた山です。でも明日は寒そう。霧氷が
有るかも。今日は我が家から見える石鎚は真っ白でした。

返信する
Unknown (こもれび)
2008-12-07 11:59:28
おいわさん、今頃は国見山の頂上で真っ白な山々をぐるりと見渡している頃でしょうか~♪
お天気もいいので青い空と白い雪がさぞかしきれいなことでしょうねえ~~うらやましいです。

はなわさんのは途中からしか見てないですが案山子になってるんですよね。☆

家から石鎚山が見えたら、やっぱりうずうずして出かけたくなるの、よく分かります。罪ですね!

高月山のレポート見ましたよ~。おもしろい成り行きでしたね。
返信する

コメントを投稿