![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/1cdb3696522c9e7c4dfebcc6cd0350fd.jpg)
表参道の階段を避けて卯辰越から大麻山へ歩いてみました。
入り口には駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/0c76f9a1c8b370ef32db190c10356bdd.jpg)
このあたりは以前は牧場がたくさんあったと思います。
コープ自然派の牛肉生産者の森さんの牧場、一度見学に来たんだけど、確かこの辺だったかな・・・。
いきなり階段で、あれれ、期待はずれ?
15分くらいで「をたつ祠再建の碑」。ここには南からの道もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/87ea09bd62e15240f21839f1151ed8ea.jpg)
このあともずっと階段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/70d1d0231007af03a59be6dfd7aef59f.jpg)
3時間ぐらいずっと階段を上がったり降りたりしていた感じです。
表参道からよりも階段が多かったのかな?!!
疲れたけど、でも道としてはフラフラせず歩きやすかったのでよかった!!
レポートをアップしました。
入り口には駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/0c76f9a1c8b370ef32db190c10356bdd.jpg)
このあたりは以前は牧場がたくさんあったと思います。
コープ自然派の牛肉生産者の森さんの牧場、一度見学に来たんだけど、確かこの辺だったかな・・・。
いきなり階段で、あれれ、期待はずれ?
15分くらいで「をたつ祠再建の碑」。ここには南からの道もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/87ea09bd62e15240f21839f1151ed8ea.jpg)
このあともずっと階段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/70d1d0231007af03a59be6dfd7aef59f.jpg)
3時間ぐらいずっと階段を上がったり降りたりしていた感じです。
表参道からよりも階段が多かったのかな?!!
疲れたけど、でも道としてはフラフラせず歩きやすかったのでよかった!!
レポートをアップしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます