![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/e4d5566b823ef31cebb131e1f0dbdefc.jpg)
コモちゃんは6月胆石に痛められましたが、この前胆のうを取る腹腔鏡の手術を受けました。
退院した時に普通の生活をしてよろしいということでしたが、しばらくは脂っこいものを食べると下痢をすると言われてました。なのでこんな魚中心の和食を続けています。ベロコがおいしくて安くなってる~~ 穴子もおいしい。
お昼ご飯はオムライス。少々油を使ってますが、このくらいは大丈夫のようです。
スープは焼きパプリカの冷たいクリームスープ。めちゃおいしい。思い出した!この味のムースをどこかで食べたけどおいしかったわ~~~これを何とかしたらムースになるかな。
スープストックトーキョー。コープ自然派で購入。
コモちゃん、ちょっとお腹が緩くなったのはソーセージでした。胆のうは肝臓で作られた胆汁(油を分解する?)をためておく臓器だけど、それがなくなったので消化できないのですね。
天ぷらやカツや中華料理はまだまだ食べれないねえ・・・・そういえば生クリームは大丈夫だったねえ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます