こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

ゆすら

2011-06-09 | 田舎の様子
今年もまたゆすら梅が実りました。

シャシャブと違って渋くなく甘い~~


シモツケも咲きました。


いつもの初夏です。

でも去年とは違う・・・






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あん梅@高松 | トップ | マルタニ@高松 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しゃしゃぶ (いの)
2011-06-09 19:13:25
毎日、楽しみに拝読しています。今日やっと投稿できるテーマが出ました。実は昨日、しゃしゃぶが実っているとのことで、Mさんの別荘にお邪魔しました。細い枝に鈴なりで、1度に5,6個を口に頬張り、舌を丸めて口から種を飛ばし、次から次へ・・・。小学生のころ、八幡様の裏山で食べて以来、半世紀ぶり以上になりますね。因みにこれは標準語では「ぐみ」と言い、「しゃしゃぶ」とは高松地方の方言のようですね。熊本出身のワイフは「ぐみ」としか知りませんでした。
返信する
Unknown (こもれび)
2011-06-09 21:08:51
いつも見ていただきありがとうございます。
私もしゃしゃぶがグミだと知ったのは山を歩き出して花や木の名前に興味を持ってからです。
いなかの家には幼稚園までいたのでこのユスラやシャシャブやキイチゴなど遊びながら食べた楽しい思い出があります。
ワイフって言い方、いいですね~~
ハズって呼ばれてますか~~(*^_^*)
返信する
ユスラウメ (流れ星)
2011-06-09 23:30:10
お腹に収まってよかたですね~
我が家のは鳥に先んじられました(悔しいです)。「熟れたな~」と思って5粒ほど食べて明日はもっと沢山たべようと起きていくと・・丸裸でした。鳥のほうが早起きですので仕方ありません。
最近毎年まともに口に入りません。ネット張らねばならないのかな・・・
返信する
Unknown (こもれび)
2011-06-10 10:17:38
さすがの流れ星さんも鳥には勝てないのね~
柿もそうですよね、あとちょっと熟れてからと思ってるとやられますね。
イチジクもです。イチジクには皆さんネット張ってますね。手間かけないと食べれないのよねえ。
返信する

コメントを投稿