![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/62ce9cc0ccdb31ed747d7c136904cfa5.jpg)
24日はロープウェイを使って北横岳に登ってきました。
ミツバオウレンは初めて見ました。
タケシマランもお初。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/2b9326d3a323cdf87f738033707e0c07.jpg)
四国では見ないミネズオウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/0a7f365d0b931320936e17d2c9a1f902.jpg)
これも本州深山のミネザクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ce/566dcd487dbdd7e364dfc8c578aa96d1.jpg)
レーチェル・カーソンを思い出すゴゼンタチバナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/6e52a08e23c577fd073dc389d215daf4.jpg)
シダのような葉っぱのオサバグサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/c10119cc2aa9365d0db41b7463ea7f9b.jpg)
ヒメイチゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/76f6e2dfb9e9d4ea75eaf5fcb9010759.jpg)
山荘にも生えてたシロバナヘビイチゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/d1544d649a7f95042b6e75e8ca492a71.jpg)
コヨウラクツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/88/52ac00c2de548ed6af1e9b4649c32e48.jpg)
コイワカガミがいたるところに~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/fd9baaecb914f7f9fd081d44234c8b38.jpg)
まだつぼみのコケモモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/75a4da3cb7c6390dd2c86fc8c8e076b2.jpg)
展望はいまいちだったけどお花は楽しめました。
山のレポートはこちら。
ミツバオウレンは初めて見ました。
タケシマランもお初。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/2b9326d3a323cdf87f738033707e0c07.jpg)
四国では見ないミネズオウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/0a7f365d0b931320936e17d2c9a1f902.jpg)
これも本州深山のミネザクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ce/566dcd487dbdd7e364dfc8c578aa96d1.jpg)
レーチェル・カーソンを思い出すゴゼンタチバナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/6e52a08e23c577fd073dc389d215daf4.jpg)
シダのような葉っぱのオサバグサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/c10119cc2aa9365d0db41b7463ea7f9b.jpg)
ヒメイチゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/76f6e2dfb9e9d4ea75eaf5fcb9010759.jpg)
山荘にも生えてたシロバナヘビイチゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/d1544d649a7f95042b6e75e8ca492a71.jpg)
コヨウラクツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/88/52ac00c2de548ed6af1e9b4649c32e48.jpg)
コイワカガミがいたるところに~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/fd9baaecb914f7f9fd081d44234c8b38.jpg)
まだつぼみのコケモモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/75a4da3cb7c6390dd2c86fc8c8e076b2.jpg)
展望はいまいちだったけどお花は楽しめました。
山のレポートはこちら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます