![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/0fcc5a98895916793032397ec1287e97.jpg)
なるほど!お揚げを鶏肉に見立てるんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/5734bd87de207066b3be5f5f6b9822d2.jpg)
カットして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/d7f90163399b90c43af0d18b37578124.jpg)
フードプロセッサーでがーーーと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/5bfa7b63db10b064d5ba5e34ee973ddf.jpg)
ほんと、ミンチみたい!
醤油、砂糖、酒と一緒に中火で2~3分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/c556eae827da499ce6bff7b4d8487a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/92/42efa69691e19eddee0e50c0afe8ee71.jpg)
仕上げに生姜の絞り汁を加えます。
簡単だねえ~
青味はワサビ菜をゆでて刻んで鰹節と醤油で味付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/721d00c867fa8c6771353977b3219089.jpg)
ワサビ菜って生でサラダにもいいし、茹でてこんなふうにお浸しっぽく使えて便利です。
辛くないし。
うふっ、三色弁当の出来上がり~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/50223232b35bb459939b393abe364450.jpg)
見た目鶏肉ですが、食べたらやっぱりお揚げでした。でもヘルシーですよ~。
なかしましほさんの本から以前も作った麩じゃが。
本では2人前で車麩3枚とあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/cc76369352ec09d5cf8fefec3748b463.jpg)
多くないですか?
うちの車麩が大きすぎる?
調味料が足りなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/d4b0718d83dde6b1ea9f61dcf84e43b9.jpg)
でも調整して美味しく出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/95d920bca9bced4d5d2343c3384df00c.jpg)
コモちゃんが、見た目は「鶏じゃが」だね、って。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます