![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/86b44cd893d0a9ab9bb8bc919398e79a.jpg)
ツワブキがたくさんありますが、ほとんどツボミでした。
この株だけ咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/75/a04dc2571f3c79b1f282685bf5813d79.jpg)
ヌマダイコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/ff613c22bd79ee31f81f074b1999371c.jpg)
セリバシオガマでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/6d2265c90138b3b0c80108ebe2b4e400.jpg)
調べる元気がない。
コシオガマっていうのかしら?
自生らしきサザンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/de39b0603cea3fdb1a21b6f721eab355.jpg)
イケマ・・・じゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/803004658604c6ae9a29bae2c40a51d4.jpg)
?
アサギマダラとヒヨドリバナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/96f46297355bf2fd2c913173f61f9c3d.jpg)
ヤクシソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/033cbeea7aef4d80d3e696ee8ae2113b.jpg)
ゴンズイの実は目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/2e674df10597405d83b6a9cfa7ba2026.jpg)
ヤブムラサキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/387c447892117e022635c84bde9d7eb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/57ec8bba0cd4f033c331d9e67d38b1c8.jpg)
四国百名山、最初は1998年から2002年まで4年かかりました。
2巡目に突入する気はなかったけどは、3,4年前に数えてみたら半分以上登ってたのでコモちゃんに火がつきました。
でも最近では熱意が冷めて結局10年かかりましたが。
私「四国百名山の山でどこが一番いい山?」
コモちゃん「つまらん質問やな、第一そんなん、山に失礼やろ」
私「でもよく聞かれるのよ・・・・しいて言えば?」
コモちゃん「三嶺かな。近いから行きやすいし、石鎚もいいけど遠い」
私「無理やり四国百名山に入れてる山ってあるよね?」
コモちゃん「四国全体まんべんなく選んどるんやろ、しゃーないわ」
私「おかげでいっぱいドライブできたわ~」
コモちゃん「観光マップと思うたらえんや」
私「じゃ、日本百名山は?」
コモちゃん「それには時間がないわ。仕事辞めるころには体力、気力がないだろうし。」
私「・・・」
この株だけ咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/75/a04dc2571f3c79b1f282685bf5813d79.jpg)
ヌマダイコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/ff613c22bd79ee31f81f074b1999371c.jpg)
セリバシオガマでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/6d2265c90138b3b0c80108ebe2b4e400.jpg)
調べる元気がない。
コシオガマっていうのかしら?
自生らしきサザンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/de39b0603cea3fdb1a21b6f721eab355.jpg)
イケマ・・・じゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/803004658604c6ae9a29bae2c40a51d4.jpg)
?
アサギマダラとヒヨドリバナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/96f46297355bf2fd2c913173f61f9c3d.jpg)
ヤクシソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/033cbeea7aef4d80d3e696ee8ae2113b.jpg)
ゴンズイの実は目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/2e674df10597405d83b6a9cfa7ba2026.jpg)
ヤブムラサキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/387c447892117e022635c84bde9d7eb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/57ec8bba0cd4f033c331d9e67d38b1c8.jpg)
四国百名山、最初は1998年から2002年まで4年かかりました。
2巡目に突入する気はなかったけどは、3,4年前に数えてみたら半分以上登ってたのでコモちゃんに火がつきました。
でも最近では熱意が冷めて結局10年かかりましたが。
私「四国百名山の山でどこが一番いい山?」
コモちゃん「つまらん質問やな、第一そんなん、山に失礼やろ」
私「でもよく聞かれるのよ・・・・しいて言えば?」
コモちゃん「三嶺かな。近いから行きやすいし、石鎚もいいけど遠い」
私「無理やり四国百名山に入れてる山ってあるよね?」
コモちゃん「四国全体まんべんなく選んどるんやろ、しゃーないわ」
私「おかげでいっぱいドライブできたわ~」
コモちゃん「観光マップと思うたらえんや」
私「じゃ、日本百名山は?」
コモちゃん「それには時間がないわ。仕事辞めるころには体力、気力がないだろうし。」
私「・・・」
うっひゃ~、妹背山のレポート写真、懐かしい。
歩いた頃を思い出しながら、拝見させて頂きました。
最近、歳のせいもあるのですが、なんだか、思い出すたんびに涙が出てゆるゆるです。
二巡なんて、すごい。
わたしたち夫婦もこもれびさんのHPを長年拝読させていただいてますが、一読者としてもファンとしても、どや、やったど~みたいな、自分が達成したことみたいにして鼻が高くなってますよ。
人間て変な生きものですね。
次の目標はどこでしょう?
こもれびさんのことですから、またまたとんでもない何かをされるのではないかと今からわくわくしております。
今後ともますますのご活躍お祈りしております。
こちらこそむらくもさんのブログ「1枚の画像」は大変面白くて毎日見ていますよ~。レポートもにやにやして読んでます。読み逃げでスミマセンけども。
むらくもさんが権田山登られて百名山達成!というのを見て、あ、うちもあと1山だった!と思いだすくらい記憶の隅に押しやられていた妹背山でした。
一等三角点なのにねえ。
島の山は不便という点で大変ですよね~
でもそこがまたいいのかもしれません。
あんな遠いところに行ったんだ!と感慨深いです。
これからもよろしくお願いします。