
マツタケ、先週蒜山の道の駅で2万円くらいで売ってたのでびっくりしたんですが・・・・
うふふ、昨日頂いちゃいました!!
岡山産だとか。
早速、マツタケごはん!
炊ける頃に台所中がマツタケの香りでいっぱいに。

ごちそうさまでした。☆
今日の朝刊に、毒キノコ「ツキヨタケ」食中毒2件続く、というニュース。
黒滝山や土佐矢筈山の登山道で取ってきたキノコらしいです。
こわい、こわい。
こちらは目のきく義兄がとってきたハッタケ。

佃煮にしてちょびちょび頂きます。

これは香川の人しか食べないそうですね。
ごちそうさまで~す。☆
うふふ、昨日頂いちゃいました!!
岡山産だとか。
早速、マツタケごはん!
炊ける頃に台所中がマツタケの香りでいっぱいに。

ごちそうさまでした。☆
今日の朝刊に、毒キノコ「ツキヨタケ」食中毒2件続く、というニュース。
黒滝山や土佐矢筈山の登山道で取ってきたキノコらしいです。
こわい、こわい。
こちらは目のきく義兄がとってきたハッタケ。

佃煮にしてちょびちょび頂きます。

これは香川の人しか食べないそうですね。
ごちそうさまで~す。☆
ああそうだ。カナダ産の松茸の土瓶蒸しを口にしましたが、香りは全くありませんでした。兵庫県と京都府の丹波地方の松茸は日本一との評判で値段も超高価。以前京都の辻留の辻嘉一さんが良い松茸を買い占めてしまうと評判になったことが有りました。
!!と言っておりますが(笑い)
そうそう キノコ中毒は善通寺と出ていましたね。
気をつけなければ・・・・!!
昔、昔、子供の頃はすき焼きに結構な量のマツタケを入れていたような気がします。あの感触と香りは忘れてません。近くの丘に母に連れられてマツタケをとりに行ったのも覚えています。今じゃそんなこと考えられませんが。
喫茶ヤオさん、以前はハッタケは香川県以外では関心が無く、岡山などでは誰もとらないのでウハウハあったそうですが、最近はだんだん知られるようになって採る人も多くなったそうです。ほんと、おいしいですよね。
山にはトタン屋根の道具小屋があって、七輪で焼いて
酢醤油につけて食べてたのを憶えてます。
マツタケは絶滅危惧種になってしまいましたね。
今年はマツタケの出来はよくないとテレビで言ってました。
だから外国産のでも売れてて品不足だとか。
エリンギがちょっと似てるので我慢しましょうかね~。
一昨年近所の店で見つけて焼いて食べたのが最後。今年はどうなるのでしょう・・
何かを質に入れてでも食べたいな!
ア~食べたい。
岡山に多いのですよね。
インスタントのマツタケお吸い物にエリンギを入れてもだめですか~~(^^ゞ
だめですよね。はい。