いただきさん(魚の行商?)が、脂がよくのってるよ~、と言うのでカマスを買いました。きれいです。
義母がよくしていたように、塩をして一晩冷蔵庫で寝かせてから焼きます。
ラップ無しでちょっと乾いていい感じになります。最近の冷蔵庫はこうやってても匂いがしませんね。
うん、おいしかった!
うまく焼けてるでしょ?うふっ、やっとガスコンロが壊れたので新調したのです。
1998年製のでしたから、ほぼ20年使ったことになりますね。普通は10年使ったらいい方らしいですが。
グリルは両面焼きです。魚を焼くのが楽しくなりました。これはアジ。
尻尾はホイルを巻いておく必要がありますね。
焼き茄子もできるらしいけど、熱で焼く感じになるだろうから、やっぱりガスの上に網を乗せてがんがん焼いています。
義母がよくしていたように、塩をして一晩冷蔵庫で寝かせてから焼きます。
ラップ無しでちょっと乾いていい感じになります。最近の冷蔵庫はこうやってても匂いがしませんね。
うん、おいしかった!
うまく焼けてるでしょ?うふっ、やっとガスコンロが壊れたので新調したのです。
1998年製のでしたから、ほぼ20年使ったことになりますね。普通は10年使ったらいい方らしいですが。
グリルは両面焼きです。魚を焼くのが楽しくなりました。これはアジ。
尻尾はホイルを巻いておく必要がありますね。
焼き茄子もできるらしいけど、熱で焼く感じになるだろうから、やっぱりガスの上に網を乗せてがんがん焼いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます