
5月2日、今日は移動日。ホテルを後にしボパール駅に着くとPushpak Express 12533便は40分遅れとのこと。Pushpakとは叙事詩ラーマーヤナに出てくる空飛ぶ戦車のこと。
この列車はラクナウからムンバイまで1428㎞を約25時間かけて走る(時速60㎞)のだが、我々はその途中のボパール駅からブシャワール駅まで乗る予定。
結局2時間遅れで到着した列車。
寝台車なのでゆっくりできる。隣はインドの方。
インドは日本と違ってレール幅が広軌なので広くて、通路側にもベッドを置いている。
車窓からの景色。 時々10ルピーのチャイを売りに来る。(16円) 生姜の匂いがした。
ずっとデカン高原を走るので単調。
見える作物はサトウキビ、トウモロコシ、ヒマワリが多かった。
6時間ほど乗って、結局40分遅れでプシャワル駅に到着。頼んでいたポーターが荷物を運んでくれた。
プシャワルの町。2人乗りは当たり前、3人も全然珍しくない。親子4人乗りもしばしば目にする。
次はバスで4時間。ここもデカン高原。
オーランガバードへ。
ホテルはラマインターナショナル。
プールのある高級ホテル。
夕食はホテルのビュッフェ。豪華だ。
お腹を考えて油ものと冷たいものはやめておいた。
下着などを洗ったがなかなか乾かないのでホテルのクリーニングに頼んだ。3泊の予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます