こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

ひょうたん桜の苗木

2009-03-31 | 花・木
うまく育つかどうか分からないけど購入しました。
こんなに葉っぱがたくさんついてます。


来年は花がつくかしら。

ツボミがひょうたんの形をしているのです。楽しみです。


そうそう、ウロギさんが、横倉山の三角点から少し北へ行ったところにある木はアケボノツツジだ、と教えてくれました。
やっぱりそうなんだ~~♪

あ~、これが咲いたところを見たかったわ~
どんなにきれいなことか・・・

回りに数本ありましたから、ステキなポイントですね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横倉山 | トップ | 不動の滝カントリーパーク »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨も・・・・(悲) (こもれび)
2009-04-01 22:49:48
やはり標高が低いから早いのでしょうかねえ~

HIROさんの横倉山レポート見ましたよ~
カブト嶽の岩場のところはあっさり書かれていて、楽勝だったんですね。私にはきつかったです。

今日は風も冷たかったけど、雨も降って変なお天気でした。おかげで車の中でお昼ごはんを食べました。まあ、山の中ではあったんですが・・・・。


返信する
大風 (HIRO)
2009-04-01 22:25:33
こんばんは。
横倉山のアケボノツツジは早く咲きます。
昨年は4月20日で満開でした。

今日は風が強かったでしょう。
今日も美味しいもの食べられましたか。
返信する
Unknown (こもれび)
2009-03-31 21:14:00
東京は街の中にたくさん桜があって楽しいですね。

代官山ASO、メモメモ!!

11月のカレンダーに早速赤丸つけてあります。うふふ。

カプリの近くに「美しき海岸の女王」ポジターノっていうのがあるんですね~よさそうですね~
ステキなご旅行を~♪
返信する
さくら情報★ (mimi★)
2009-03-31 20:38:47
次々とさくら情報がうれしい!
昨日は高松の生徒だった長○さんが上京なさって代官山のASOでランチいたしました。
ふきのとう、アスパラガス、そら豆などがあしらわれた、美しく凝ったお料理。
美味しかったです~!
でもでも、あのあたりはゆったりと変わっていませんよ。
駅前の高層マンションの周りだけ賑やかです。
なまけものの展示会でお恥ずかしいけれど、もし、ご都合がつけば上京の口実になさってくだされば嬉しいです。
では、では、しゃきっとしてカプリにいってまいりますね。
どうぞ素敵なお花見を!
返信する

コメントを投稿