
旅行の帰りに寄ってくれたのは早くこれを届けたかったからなんですって。

生ですもんね。サメ皮のおろし器は持ってないので・・・。

早速ゴマ豆腐や手巻き寿司に使いました。

いつものチューブのより食感がいいですね。
翌日はそばを茹でました~

うどんも合うのよね。坂出のわさびで食べるうどん、また行きたいな。
茎も刻んでマヨネーズと混ぜてポテトサラダにしてみました。

とっても新鮮!
今日はささ身と三つ葉の和え物に使うことにします。
大王わさび農場ってよく聞くけど、これなんだねえ~~~印象に残るお土産でした。

生ですもんね。サメ皮のおろし器は持ってないので・・・。

早速ゴマ豆腐や手巻き寿司に使いました。

いつものチューブのより食感がいいですね。
翌日はそばを茹でました~

うどんも合うのよね。坂出のわさびで食べるうどん、また行きたいな。
茎も刻んでマヨネーズと混ぜてポテトサラダにしてみました。

とっても新鮮!
今日はささ身と三つ葉の和え物に使うことにします。
大王わさび農場ってよく聞くけど、これなんだねえ~~~印象に残るお土産でした。
わさび、何に使っても美味しいですよね。
ちょっと上等なお肉を買ってきてさっと焼いていただく時も、私はわさび醤油と決めています。
ドラマ「白線流し」(何故か涙★高校時代を思い出して?)の舞台となった松本に泊まって、ここ安曇野の大王わさび園へ~夏なのにひんやりとした湧き水に広大な濃い緑のわさび畑がつづく大好きな場所です。
わさびアイスも美味しかったです。
もう4・5年前になるかしら。
なによりのお土産ですね。
今度行くときは山に白い雪が残っている頃がいいな。
口がさっぱりしますよね。
わさびアイス!いいかも~~
生ものをお土産にもらうとその手間と苦労がしのばれて、とてもうれしいものです。
瓶入りジャムなんて重くて大変だったろうと・・・
「山に雪」・・・これからですね!!