こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

ひらめバーガー

2009-11-17 | 食べ物(おうちごはん)
15日、角ヶ仙(レポートはこちら)を下山して越畑集落へ戻ったら、大きなモミジを発見。
川沿いの公園かな。



しかもその後には角ヶ仙が顔を出しています。
これは「中国百名山」の写真と同じアングルだ、と思ってコモちゃんが畑の中に入って写した画像。

なんか違うなあ。

切り取ってみたけど・・・??・・

山と紅葉の光が違いすぎたのね。


気を取り直して、基幹林道美作北線に入り、高原ドライブ。

2車線の広い走りやすい林道。


泉山登山口の笠菅峠にはバスも停まっていました。

5分で大神宮原コースの登山口。ここは1台もいない。

越畑から20分足らずで道の駅奥津温泉に着きました。

もみじ祭り最終日だからかすごい込みようでした。

「おばちゃんの味 温泉亭」に直行!
地元の方のおいしい手料理がバイキングでいただける食堂です。
でもすごい行列が出来てます。30分待ちだって。

あきらめていい匂いのするハンバーガーのテントへ。
ひらめがアマゴのことだと知ったのは前回ここに来た時。


芝生のベンチに腰掛けて、出来立てを頂きます。

フィッシュフライバーガーですね。アタリマエ。
1匹入ってます。

揚げたて、熱々はおいしい!
冬に向かって奥津湖の水の郷というところで販売しているそうです。

お土産のひらめの甘露煮と黒糖温泉饅頭(おいしい)も買ったし、温泉へ向かいます。


源泉かけ流しの河鹿園でまったりしたあと、帰宅しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保育園児の山登り@角ヶ仙 | トップ | マルタニ製麺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿