こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

牛ノ背、天狗塚レポート

2009-05-11 | 徳島の山
山の下の方、標高1100mくらいは新緑ですが・・・

標高1300mくらいはまだ芽吹き。


もっと上、1500mはまだ春が来てないみたい。


*************

コモちゃんの手書きの原稿をパソコンに入力しながら、行ってない私でもルートが分かるかどうかチェックします。

ところどころ分からないところがあって地図を見ます。

右か左か前か後ろか・・

結構時間がかかるものです。

写真を選んで、リサイズして・・・。

やっとアップしました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かんきつ類 | トップ | ショコラティエ・エリカ@白金台 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HIRO)
2009-05-11 19:23:23
こもれびさん こんばんは。

土日は真夏でしたね。
私は豪華ホテル成川渓谷休養センター(笑)に
泊まって山歩きに行って来ました。
相棒と一緒に宿泊しての山歩きはお初です。
ワンちゃんがいなくなったのは寂しいですが
自由になりました。
譲ガ葉森と鬼ガ城山そして壷神山を歩いて来ました。
鬼ガ城山の石楠花は爆咲きしていましたよ。
返信する
Unknown (こもれび)
2009-05-12 11:13:20
いよいよ四国百名山も終わりに近くなりましたね?あといくつでしょう?
遠い山は宿泊していくのがいいですね~

成川渓谷休養センター、どのお部屋でしたか?うちは鬼ヶ城という部屋だったと思います。

シャクナゲ、見たかったわ~!
返信する
こんばんは (HIRO)
2009-05-12 19:10:38
成川渓谷休養センターの部屋は偶然でしょうか
同じ、鬼ガ城でした。
何かこもれびさんの香りが残っているなと思いましたよ。(笑)

四国百名山・・相棒は残り6座、私は10座余り残っています。
私はどちらでもいいのですが相棒は力がいっています。
この週末は権田山の予定です。
でも天気が悪そうです。
返信する
Unknown (こもれび)
2009-05-12 22:30:01
まあ!びっくり。
高月山とかいろいろありましたね~

だいぶ前には手前の湯元荘で泊まりました。
食事が部屋食で、味も良くて、よかったです。

お~、6座ですか!あと一息ですね!
権田山、四季美谷温泉のツアーで行かれるんですね。それがいいですね。熊怖いですしね。

返信する

コメントを投稿