こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

風邪

2009-01-08 | その他
ちゃんと七草粥を食べなかったからかしら、風邪を引いてしまいました。

熱はないけどのどが痛くてしんどいです。


昨日帰ってきた夫に、風邪ひいたみたい、というと「寝てていいよ、外でなんか食べてくるから」と言う。

????

20年も前から友達との会話で出てくる「妻が風邪を引いたときの夫の言葉」。



じゃあ、私はなに食べるの?

ということです。


「お粥でも作ろうか、僕は外食でいいけど」が期待される言葉だと思います。



:::::::::::::::::::::::::

昨日はカレーができてたので自分でよそって食べて、お皿も洗ってくれました。
カレーがなかったらきっと外食してそこのお店の何かを買ってきてくれる、というのが夫のパターンです。


画像はトキ新のふみやのお持ち帰りお好み焼き。
夫の外食先の一つです。
元気のいい時にはうれしいお土産。



今回は寝込むほどではないので今夜は鍋にします。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アップルパイ | トップ | 寒いですね »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こもれび)
2009-01-09 18:46:04
流れ星さん、お粥のレトルトを常備しておくってのはいいですね。
でもお湯も沸かせないほど弱ってたらどうでしょう・・・まあ、その時は食欲なんかないでしょうね。

モチ モチさん、風邪には寝るのが一番ですね。
私も昨日からずっと寝てます。だいぶよくなりました。後はビタミン摂取でしょうか?もうそろそろブンタンの季節ですね~~♪

霧の山さん、体が弱ると心も弱ります。そんな時のきつい言葉はぐさっと来るし、逆に優しい言葉はほんわかといい気持ちになりますね。見直したりして・・・・!

みなさん、お見舞いありがとうございました。
心もぽかぽかとなりましたよ。
返信する
なるほど (霧の山)
2009-01-09 00:16:48
相方が寝込んだ時に優しくすれば点数を稼げるという事なのですね
お大事に!
返信する
Unknown (モチ モチ)
2009-01-08 23:47:56
こもれびさんおめでとう御座います
今年もよろしく

お風邪を引かれた後ではまずいな~
この御挨拶・・・

良く出来た奥様を御持ちの御主人は
皆さん同じ御返事でしょうね~

モチ モチ達は、早うに寝えや~
でお仕舞い!
返信する
風邪 (流れ星)
2009-01-08 17:35:47
同じタイプの連れ合いなのですね。
[私の食べ物はどうなるの?!!]
お粥のレトルトでも用意しておかねばならないのかな?~
しばらく風邪も引いたことがないので寝込むということがないけど非常時の対策を考えておこうと思いました。

お大事に・・・
返信する

コメントを投稿