
友達が高松ゆめタウンのミスドで15分並んで買ったミスド。お呼ばれしちゃいました~~~~ありがとう!!!
なんたってピエール・マルコリーニ!! ボンボンショコラは今三越のバレンタイン会場で売ってるのは知ってますけど・・・お高くてねえ・・・・
まずはフォンダンショコラドーナツのショコラ。ボンボンショコラ「ピエールマルコリーニグランクリュ」をイメージしてます。ガナッシュクリームを真ん中に入れてます。
濃厚なビターですね~~~ドーナツ生地もクリームもフォンダンもビター~~。ボリューム感がすごい。
フォンダンショコラドーナツのフランボワーズ。ボンボンショコラ「クールフランボワーズ」をイメージしたもの。色がカワイイ~
フランボワーズフィリングが効いてて香りがよく酸味もあっておいしい。一番好きかな~
フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ。ボンボンショコラの「クールノワゼット」の味わいをイメージしたもの。あくまで味わい。ガナッシュホイップとクリームがヘーゼルナッツ感。
ドーナツはどれも同じ生地なのかなあ。「アニモキャラメル」をイメージしたのもありました。4種類ですね。
後、デニッシュがフランボワーズとヘーゼルナッツ2種類。
マルコリーニの代表的なチョコレートがハートのボンボンショコラですが、それに寄せてますね。カワイイ。
ココア風味のデニッシュにガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリームとフレークチョコをサンドして、ホワイトチョコがかかってます。
複雑な構造~。手間がかかってますね。
紅茶をいただきながら十分堪能しました~~ありがとう~~
私は前からミスドのフォンダン(砂糖衣みたいなコーティングしたもの)が好きじゃないのでそこはいまいちなんだけど、大人のドーナツはやっぱりおいしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます