![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/de8a30d931783c8531f2679ef93b934b.jpg)
1日、高知の帰りには茜町の桃妃で夕食。久しぶり。ずいぶん前は家族でやってたけど、今は若い方が一人でやってます。6時前後はテイクアウトのお客さんが多く、忙しそう。チャーハンとかもテイクアウトするのね~
大してメニューを見ないで餃子、酢豚、五目焼きそばを注文。
コモちゃん運転ありがとうの生ビール。
酢豚。味が変わったと言う人もいるけどそんなに前と違わない気がします。
焼き餃子。軽くて食べやすい。
あら、壁に讃岐餃子の宣伝が~。これもそう?と聞いたら違うって。讃岐餃子はこのお店では水餃子にしてるのね。今度食べに来なきゃ。
五目焼きそばは20分くらい待ちました。テイクアウトでたて込んでました。
二人で食べてちょうどいい量でした。
讃岐餃子は皮に小麦粉のさぬきの夢を使って、あんも香川の食材使用だそう。
お店によってずいぶん違うのでいろいろ行ったら楽しいかも。
とりあえずどっか行ってみたいわね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます