![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/87/b4343ead0572cbdf77ab0a307e3140e0.jpg)
先日、三越の京都展の時に買いました。
「白川路」は黒ゴマが入ったとても薄いおせんべい。大好き。
ピーナッツの入ったのは「貴船菊」。
白川路の古いバージョンが売られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/e17092cb10462074490ac450bb6fc8d8.jpg)
いつものより分厚いだけで味は同じみたい。
薄い方が食べてて楽しい感じになります。
こちらはふんわりしたあられに黒糖の味が少しする衣がかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/06a0ade41cdd196876a29506a3c7b7db.jpg)
名前がいいでしょ!(^^ゞ
これはおまけに頂いたおせんべい2枚入りの袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/85d82dbd6363ada013e4dd1c7adb98ee.jpg)
よく見ると点字の紙で出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/b05ff0cf982575effc25272711b9f7c9.jpg)
盲学校などで大量に出る点字用紙のリユースでした。
「白川路」は黒ゴマが入ったとても薄いおせんべい。大好き。
ピーナッツの入ったのは「貴船菊」。
白川路の古いバージョンが売られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/e17092cb10462074490ac450bb6fc8d8.jpg)
いつものより分厚いだけで味は同じみたい。
薄い方が食べてて楽しい感じになります。
こちらはふんわりしたあられに黒糖の味が少しする衣がかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/06a0ade41cdd196876a29506a3c7b7db.jpg)
名前がいいでしょ!(^^ゞ
これはおまけに頂いたおせんべい2枚入りの袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/85d82dbd6363ada013e4dd1c7adb98ee.jpg)
よく見ると点字の紙で出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/b05ff0cf982575effc25272711b9f7c9.jpg)
盲学校などで大量に出る点字用紙のリユースでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます