うーん…やはり途中でモヤってしまいましたわ。💦
ミエコさんとエイジ、マッキーの選択に。
とんちょのラスエピ見たときも思ったけど、「え?それでいいんかい?!」😳っていうね……。
そして、やはり痛くて重い物語。
連休明け前夜に見るべきではなかったかもw。火曜日はなんだかどんよりしてたよ……。😅
若さゆえなのかな。
頑(かたく)なで。
誰よりも相手を思って。
優しいんだけど……それは本当の優しさなんだろうか?とも思う。
もっと大人を頼って欲しいとも思ったよ。やはり長く生きている分、違った視点で見てくれると思うから。
でもこんな風に思うのは、私がもう、若い彼ら側には立てなくなっているからだよね。
まだ配信始まったばかりなので、ネタバレしないように書いてみてる。(たぶん見てない人にはさっぱりわからんと思うw。)
とりあえず自分の記録としてね。
モヤッた件は、終盤マッキーのセリフで少し救われた。
彼らなりにやっぱり無理があったことに気づいたんだよね。
でも当時は、それが最善の道だと思ったわけで……。😔
若い時って、自分のこころを歪めていることに気づかない。いや、こころが柔らかい分、ある程度順応出来てしまう。でもさ、感情はそんなに簡単に割り切れるものじゃないのよ……。
もっと自分自身を愛して欲しいとも思った。3人ともね。
自分を大切に。
自分の本当のこころを大切に。時にそのこころが醜く見えたとしても。
でも、傷ついても、また修復出来るのが若さなんだよな〜。
だから人は生きていける。
大人になっていく。
ラストには穏やかな未来も見えた。
色々モヤるポイントはあるし好みもあると思うけれど、良作ドラマだと思います。映画みたいなドラマですね。そして、何となく日本の作品らしいとも思ったよ。
キャスト陣が豪華です。佐々木蔵之介さんや斎藤工さんが脇をかためています。ドラマ初出演らしい(?)兼近大樹さんも!
そして個人的にちょっと【NHKみ】を感じました。『きれいのくに』の青木柚くんや見上愛さん。『腐女子うっかりゲイに告る』『青天を衝け』の藤野涼子さん。『雲霧仁左衛門』での好演が記憶に新しいともさかりえさんが出ていたので。☺️
皆さん、手堅く演じてらっしゃいますね。✨✨
原作はコミック。
興味のある方はどうぞ。アマプラで見放題です。