久しぶりに東京へ
夕方娘とデートの約束
それまでの間 六本木で暇つぶし
羽生くんの写真展をのぞく
素敵な写真であふれていた
この後の中国大会での激突 ショッキングでした
なんという頑張りかた
怪我から早く回復できますように
隣の六本木ヒルズでは
東京国際映画祭のイベント
チャイを飲みながらリハーサルを聴く
娘と2人久しぶりの外食
会社の近くのお寿司屋さんへ
築地が近いからか
東京は意外にも肉より魚がお薦めとか
おいしかったね!
お酒 (久保田) も うま~し
娘がお支払い
ご馳走さまでした
次の日
永田町の国会図書館へ行きました
祖父の本が4冊有るという事を
名前を検索していて知り
機会があればどんな本なのか見たいなと思ってました
信仰心で日本をよくする といった内容でした
私には難しくてよくわかりませんが
略歴の所で養子に出され苦学して薬剤師の免許を取ったこと
祖父の母が信仰心の厚い人だった事などを知り
NHKのファミリーヒストリーみたいな気持ちになりました
写真ものってました
出版した42歳の頃かしら
私の知ってるおじいちゃんより若くてさっそうとしてます
この人が居たから 今の私が有り 孫のK君がいるのね
お元気の様子なによりです。
東京で娘さんとデートいいですね
羽生結弦君の写真展大阪でもやっていましたよ!
怪我を早く治して又頑張って欲しいです。
国会図書館に本があるなんて凄いですね!
いつもコメント有難うございます
マミーさんのブログを時々のぞいては
一緒に楽しく体験している気分になってます
これからも色々発表おねがいします