自分らしくいきましょう

子供達だったり、友達 仕事仲間 ヤプミさん、嵐と大好きな仲間のそばにいられる幸せ。年甲斐もなく恋もしてたり。

明日は......

2013-09-27 23:17:30 | インポート
明日9/28(土)は、父親の11回目の命日です。

私34歳 長女13歳 長男11歳 次女6歳の
時にくも膜下で亡くなりました。


家族 婿二人 孫6人に囲まれての最後でした。

母の作った 父親の好物を思い切り食べ終えた直後に倒れそのままでした。

初孫が生まれてから、私までじいちゃんと呼んでた。
亡くなる前に、お父さんと呼びました。

家族を愛し、何よりも一目惚れで手に入れた (今ならストーカーかな?)母をずっと愛し続けました。

娘二人を大切にしてくれ、孫6人をものすごく可愛がりました。
うちの長女が初めての女の子の孫。
ワンピースを買って帰ってきました。

孫が寝てる父親をまたごうが、踏もうがお構い無し。
怒ると怖い人でした。私が一番おこられたかな?平手打ちも。

でも、お父さんっ子でした。

バイク、パチンコが生き甲斐でした。

生きていたら、今年79歳 。

享年68歳3ヶ月でした。

私の性格は父親似です。
亡くなる直前まで仕事してました。

最後に握った父親の手 ごっつかった。

次女は、幼稚園だったので父親の記憶は、わずかです。

ちなみに、私の祖父は二人とも産まれる前に他界したため 知りません。
おじいちゃんと遊んでみたかった。