こんにちは、内田です
年賀状をくださった方もおられ、ありがとうございました😌
去年もたくさんの方にご縁があり、ウィッグを通して出会えたことに感謝いたします。
今年も治療中・治療後の髪が伸びてウィッグから卒業を迎える時までの髪のことだったり、不安に思っていることにお手伝いできればいいなと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします
今年も茶話会・ワークショップ・体験会などなど、みなさんと共有できる内容も計画していきたいです
年始よりメンテナンスの方々が続いております
地髪が少し伸び始めると、自宅では脱いで生活されてる方もおられます。
そうすると、白髪が気になるということでカラーリングをしたり、伸びすぎてバランスの悪くなった部分をカットしたりしながら、気持ちよく過ごしていただけたら嬉しいです
カラーリングもカブレなどがないよう地肌につかないように塗布しますし、お客様の希望により薬剤も選ぶことができます。
①アルカリカラー
一般的なおしゃれ染めや白髪染め
(メリット)
●明るさ、色味の選択肢が広い
●色落ちしない
(デメリット)
●髪の内部で化学反応させるのでややダメージが伴う
②マニキュア
(メリット)
●髪の内部まで浸透しないのでダメージがない
●ツヤ、ハリがでる
(デメリット)
●黒髪のトーンを明るくすることはできない
例えば、白髪のある方がオレンジのマニキュアをしたら、白髪の部分はオレンジが入りますが黒髪は見た目の変化があまりありません。メッシュのような感じですね❗️
均一に染めたいならば、ブラウン系の色味にすれば良いと思います❗️
●色落ちがある
③ヘナ
(メリット)
●ヘンナ・インディゴという植物の天然色素で染めるので、ダメージがない
●ハリ、コシ、ツヤがでる
(デメリット)
●黒髪のトーンを明るくすることはできない
●色味の選択肢が少ない
などご相談の上、決めていきます

年賀状をくださった方もおられ、ありがとうございました😌
去年もたくさんの方にご縁があり、ウィッグを通して出会えたことに感謝いたします。
今年も治療中・治療後の髪が伸びてウィッグから卒業を迎える時までの髪のことだったり、不安に思っていることにお手伝いできればいいなと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします

今年も茶話会・ワークショップ・体験会などなど、みなさんと共有できる内容も計画していきたいです

年始よりメンテナンスの方々が続いております

地髪が少し伸び始めると、自宅では脱いで生活されてる方もおられます。
そうすると、白髪が気になるということでカラーリングをしたり、伸びすぎてバランスの悪くなった部分をカットしたりしながら、気持ちよく過ごしていただけたら嬉しいです

カラーリングもカブレなどがないよう地肌につかないように塗布しますし、お客様の希望により薬剤も選ぶことができます。
①アルカリカラー
一般的なおしゃれ染めや白髪染め
(メリット)
●明るさ、色味の選択肢が広い
●色落ちしない
(デメリット)
●髪の内部で化学反応させるのでややダメージが伴う
②マニキュア
(メリット)
●髪の内部まで浸透しないのでダメージがない
●ツヤ、ハリがでる
(デメリット)
●黒髪のトーンを明るくすることはできない
例えば、白髪のある方がオレンジのマニキュアをしたら、白髪の部分はオレンジが入りますが黒髪は見た目の変化があまりありません。メッシュのような感じですね❗️
均一に染めたいならば、ブラウン系の色味にすれば良いと思います❗️
●色落ちがある
③ヘナ
(メリット)
●ヘンナ・インディゴという植物の天然色素で染めるので、ダメージがない
●ハリ、コシ、ツヤがでる
(デメリット)
●黒髪のトーンを明るくすることはできない
●色味の選択肢が少ない
などご相談の上、決めていきます
