スッキリとgleeで有名になった、「お気に召すまま」からスタート
続いて、「涙のフィーリング」
当時と直近のライブを繋げて見せてくれるのは嬉しいです
フォリナーの、「アイ・ウォナ・ノウ」も同じ流れで2008年ライブと1985年ライブが
しかし、ジャーニー同様、知らないボーカルになってましたね
アレックス・サドキンにトム・ベイリーの名前を思い出しました
シカゴは82年のライブ、ビルが新加入したばかりで劇的に変わる前のライブから2002年へ
こちらはボーカルがジェイソンだから違和感なし(笑)
もちろんボストンも紹介されていましたよ!
最新の画像もっと見る
最近の「洋楽倶楽部80’s」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 今聴きたい25曲(5)
- 洋楽最近(70)
- 4人で音楽談義(10)
- 暗号資産(10)
- 町中華で飲ろうぜ(5)
- 間抜けな自分(58)
- 呑み歩くし食べ歩く(98)
- MV(56)
- MUST BE UKTV(7)
- AORな世界(この1曲)(113)
- ドラクエウォーク(30)
- AORな世界(アルバム)(129)
- AOR継承組(56)
- ブラコン(47)
- 80年代私的名盤(77)
- 投資信託(45)
- ご近所グルメ(101)
- お酒(480)
- ガイア・カンブリア(35)
- 日々徒然(471)
- 吉田類の酒場放浪記(103)
- 歩数記録(91)
- 麺(119)
- GARY CLARK.DANNY WILSON(10)
- 体重(26)
- 本・雑誌・漫画(57)
- クリスマスソング(36)
- 購入したCD(108)
- CROSSOVER ELEVEN(38)
- 洋楽倶楽部80’s(16)
- 全米トップ40(8)
バックナンバー
人気記事