![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/59/f59b3b6bcff6a59f697f1a5f4a523f06.jpg?1603599219)
金曜日の夜
一番緊張が解けて解放される時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/16/568998676323f4f2f0ae3d26185977fb.jpg?1603599218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/c20ca98b8bb014bbe81146c38af8fdcb.jpg?1603599218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/16/568998676323f4f2f0ae3d26185977fb.jpg?1603599218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/c20ca98b8bb014bbe81146c38af8fdcb.jpg?1603599218)
ビールも何時もの2割増しで美味しく感じる
店内を漂うにんにく臭に心躍る(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/40e82129aa22a9c394feb066a5d2813c.jpg?1603599218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/40e82129aa22a9c394feb066a5d2813c.jpg?1603599218)
1.5人前をペロリと平らげる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/25c8cd89ea482f8c46e56f688ff6855c.jpg?1603599225)
少し肌寒くなってきたので白波のお湯割りをオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/cb50facd4c28f106b86b98068065d0ed.jpg?1603599223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/cb50facd4c28f106b86b98068065d0ed.jpg?1603599223)
1.5人前で切り上げバスを乗り継ぎ「しんちゃん」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/b4862396a7df7feae611cadcdeaaf4d7.jpg?1603599225)
一番搾り愛好家としては瓶の一番搾りがある店だけでポイント高し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/2d1f74a1b337aba314d454741a498c52.jpg?1603599225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/2d1f74a1b337aba314d454741a498c52.jpg?1603599225)
「しんちゃん」以外では見たことない雷ハイボール
これスパイシー好きな人にはたまらないだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/5c294f0f8df891eec10a7d78ee04bcaa.jpg?1603599225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/5c294f0f8df891eec10a7d78ee04bcaa.jpg?1603599225)
ここはにら玉も特徴的で青唐辛子が入っていて呑兵衛だと酒が止まらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/84021ae1ff3c199209cee9b64e80751f.jpg?1603599225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/84021ae1ff3c199209cee9b64e80751f.jpg?1603599225)
そして〆のどニンニク焼きめし
最近、口コミの影響か人気が出てきたようで週末はランチ営業もしているそう
人気が出てきた事、素直にうれしいですね!