
自分がこの番組を初めて見たのは第2回。高嶋政宏さんと、ジョン・カビラさん。カビラさんに関しては、「ワールドロック・ライブ」のナビゲーターもしていたので、違和感ありませんでしたが、80’sに高嶋兄かよと思いきや、同世代だったんですね。2人の熱いトークと、「洋楽の邦題」、「3分間ポップス」、「スーツ絡みでボズとパーマー」など、ネタにも拘りがあり、あっと言う間の30分でした。
何気に、2人のウィスキーグラスの量が場面ごとに減ったり、増えてりしていた事を見逃しませんでしたよ!
Boz Scaggs - Jojo
最新の画像もっと見る
最近の「洋楽倶楽部80’s」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 今聴きたい25曲(5)
- 洋楽最近(70)
- 4人で音楽談義(10)
- 暗号資産(10)
- 町中華で飲ろうぜ(5)
- 間抜けな自分(58)
- 呑み歩くし食べ歩く(98)
- MV(56)
- MUST BE UKTV(7)
- AORな世界(この1曲)(113)
- ドラクエウォーク(30)
- AORな世界(アルバム)(129)
- AOR継承組(56)
- ブラコン(47)
- 80年代私的名盤(77)
- 投資信託(45)
- ご近所グルメ(101)
- お酒(480)
- ガイア・カンブリア(35)
- 日々徒然(471)
- 吉田類の酒場放浪記(103)
- 歩数記録(91)
- 麺(119)
- GARY CLARK.DANNY WILSON(10)
- 体重(26)
- 本・雑誌・漫画(57)
- クリスマスソング(36)
- 購入したCD(108)
- CROSSOVER ELEVEN(38)
- 洋楽倶楽部80’s(16)
- 全米トップ40(8)
バックナンバー
人気記事