9月23日は“こたんまつり”
“こたんまつり”は、アイヌの人々の聖地であり数々の伝説が残される神秘の地
「神居古潭(かむいこたん)」で毎年秋分の日に行われています。
と言っても、今回初めて 敬意を込めて行ってきました。
懐かしい景色、国道12号線トンネルが整備され、国道沿いから見ることが無くなった。
一度に渡れる人数は100名だそうです、数人でも揺れ昔からこの橋怖い。
神居古潭駅廃止からかなり経った 懐かしい駅舎
1969年(昭和44年) 9月30日 - 函館本線の電化・複線化に伴う線形改良のため、廃駅となる
カムイノミイナウ式 (この写真はこたんまつりホームページより)
アイヌ民族の伝統儀式。この地の神々(火の神、山の神、川の神、コタン一の神、幸福の神)に祈りを捧げ、
交通の安全と人々の幸せを祈願します。 カムイノミ(祈りを捧げること)をし、祈りに使われたイナウ(木弊)を石狩川に捧げます。
駅構内には蒸気機関車3両 (29638、D51 6、C57 201) が静態保存されている。
深川からはトンネル過ぎてすぐに、神居古潭駅。夏はトンネルの度に窓閉めた懐かしいSL。
紅葉が始まっていて もうすぐに紅葉で染められるでしょう!
“こたんまつり”は、アイヌの人々の聖地であり数々の伝説が残される神秘の地
「神居古潭(かむいこたん)」で毎年秋分の日に行われています。
と言っても、今回初めて 敬意を込めて行ってきました。
懐かしい景色、国道12号線トンネルが整備され、国道沿いから見ることが無くなった。
一度に渡れる人数は100名だそうです、数人でも揺れ昔からこの橋怖い。
神居古潭駅廃止からかなり経った 懐かしい駅舎
1969年(昭和44年) 9月30日 - 函館本線の電化・複線化に伴う線形改良のため、廃駅となる
カムイノミイナウ式 (この写真はこたんまつりホームページより)
アイヌ民族の伝統儀式。この地の神々(火の神、山の神、川の神、コタン一の神、幸福の神)に祈りを捧げ、
交通の安全と人々の幸せを祈願します。 カムイノミ(祈りを捧げること)をし、祈りに使われたイナウ(木弊)を石狩川に捧げます。
駅構内には蒸気機関車3両 (29638、D51 6、C57 201) が静態保存されている。
深川からはトンネル過ぎてすぐに、神居古潭駅。夏はトンネルの度に窓閉めた懐かしいSL。
紅葉が始まっていて もうすぐに紅葉で染められるでしょう!
というか、あそこに駅があったのも知らなかったけどひろこは行ったことあるのかな?
もう、紅葉が始まっているなら10月中旬には見れないかな?
赤はもう終わりかけだったから
今回はそれより少し早いので
期待できるかね~(*^^*)
来るなら、美味しい物食べに行こう
18日からだったはずU+2757
美味しいもの食べたいU+2757