去年の紅葉の時期にも訪れた常寂光寺、季節が変わると佇まいまで違って見える。
楽しみにしていた旅行が終わったら、気が抜けたのか五月病の雰囲気。
実はこう見えてブロ主はドーンと沈む時がある。
今がそんな時。
楽しかった旅は疲れだけを残してしまった。
もう少ししたら楽しい思い出だけが残り笑い話になっているだろう。
今日でちょうど一年になるので、今まで敢えて触れずにいた友の事に触れてみようと思う。
ちょうど一年前の18日の明け方、友が旅立って逝ってしまった。
いつも人のことばかり気にかける人だった。
強気に見せてベッドで携帯のメールを楽しみに待っていてくれた。
私は迷惑かと思いながら何度も花の写メを送り続けていた。
体力を振り絞ってくれた返事は・・優しい言葉ばかり。
後に携帯のメールを打つ事すら、どんなに困難な事だったのかを知った。
その返事を見ながら毎日お参りした神社・・
病気になる前はそれ程親しく接していなかったけれど・・
先日一周忌で、時々は思い出してあげて下さい・・との言葉に
思い出さない日がない事を改めて感じた・・そんな存在の友になっていた。
うーん、五月病とか言ってふさぎ込んではいられない。
それこそ、一生懸命に生きた友に顔向けができないから。
楽しみにしていた旅行が終わったら、気が抜けたのか五月病の雰囲気。
実はこう見えてブロ主はドーンと沈む時がある。
今がそんな時。
楽しかった旅は疲れだけを残してしまった。
もう少ししたら楽しい思い出だけが残り笑い話になっているだろう。
今日でちょうど一年になるので、今まで敢えて触れずにいた友の事に触れてみようと思う。
ちょうど一年前の18日の明け方、友が旅立って逝ってしまった。
いつも人のことばかり気にかける人だった。
強気に見せてベッドで携帯のメールを楽しみに待っていてくれた。
私は迷惑かと思いながら何度も花の写メを送り続けていた。
体力を振り絞ってくれた返事は・・優しい言葉ばかり。
後に携帯のメールを打つ事すら、どんなに困難な事だったのかを知った。
その返事を見ながら毎日お参りした神社・・
病気になる前はそれ程親しく接していなかったけれど・・
先日一周忌で、時々は思い出してあげて下さい・・との言葉に
思い出さない日がない事を改めて感じた・・そんな存在の友になっていた。
うーん、五月病とか言ってふさぎ込んではいられない。
それこそ、一生懸命に生きた友に顔向けができないから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます