++SMALL WORLD++

・・気ままな川柳・・・・・・・・・
・・手作り洋服、和装小物紹介・・・
・・小さな社会の庶民のつぶやき・・

ピアノ

2013-11-11 | あれこれ
この時期恒例の台詞になってしまった

まだ弾けない

そうです今年も発表会の時期が近付いて来ました。

仕事の日は疲労と集中力欠落と、あと騒音問題によりなかなか練習できず
休日は紅葉狩りや美術館鑑賞やコテたんとドライブに行きたいのも我慢し
ピアノに向かって・・・もすぐに休憩
いつも通り、まだ最後まで弾けない出来具合

こんなんで発表会を乗り切れるのか
無理です
仮病でドタキャンの手口で欠席するか
いつもギリギリまで本気で悩んでしまいます。

自分自身に課した、できない事への努力、謙虚な気持ち、憧れへの挑戦・・・
色々な思いで始めた事なのに

今回、初のショパンの曲への挑戦
ピアノを習い始めた頃このブログで、ショパンちゃんに挑戦しちゃおうかなーなどと軽口を叩き
そんな軽口に、小さな子供のピアノ演奏動画と『ここまでガンガレ!』と答えてくれた今は亡き友
ショパンの曲は本当に憧れそのものですが、その友の言葉で更に崇高なものとなっていました。

それに挑戦するんだから、逃げずに頑張らなければ
と、ひたすらマインドコントロール中

そんなヒマあるなら練習しろという声も聞こえて来ますが

月末には結果が出る事でしょう




最新の画像もっと見る

コメントを投稿