goo blog サービス終了のお知らせ 

++SMALL WORLD++

・・気ままな川柳・・・・・・・・・
・・手作り洋服、和装小物紹介・・・
・・小さな社会の庶民のつぶやき・・

虎徹、とうとう病院へ!

2005-03-25 | あれこれ
虎徹が一晩中咳き込んで、食事もしなくなってしまった。
一晩寄り添って寝てみても、何もできない事が分かっただけ。
もう病院に行くしかない。
翌朝ベルのかかりつけの病院に電話したら、木曜日まで連休との留守電。
ネットで検索し電話で確認し、近くに病院を見付ける事ができた。

小さな体の診察で、病名はケンネルコフとの診断を受けた。
しかも半日食事しないと低血糖で天国に逝く所だったと。
甘いオヤツを少し食べたのがラッキーだった。偉いぞ虎徹
ワクチンを打っても病気になるなんて・・納得の行かないブロ主は質問攻撃に出た。

何でも最初のワクチンは生後50日以後が理想との事、それ以前だと母犬から受け継いだ免疫力がワクチンの菌を退治してしまうからだ。
虎徹は生後46日後ぐらいのワクチン、まあボチボチってとこだけど、華がやたら早い!
生後35日程でのワクチンじゃなかったかしら?
華はずっと咳とくしゃみしてるもんな~~でもあの食欲じゃ負けないよな~

チワワは無理矢理に小型に作った犬なので、かなり弱い犬らしい。
虎徹の頭蓋骨も一部閉じないままだし、絶対たたいてはいけない頭だ。
ちなみにケンネルコフとは人間のインフルエンザのようなもの。
人間同様、老犬、子犬は命を落とす事になるのでとても気を付けないといけない。

虎徹のおかげで、また豆知識が増えたわ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿