この日はさわやかを通り過ぎて、暑いくらいの日でした。
出かけた先の公園の水たまりに、いろんなトリたちが水浴びにやってきたのでした。
≪ シジュウカラ ≫ 14-15㎝ スズメくらい
紅い花はウツギかな?
この木の下が小さな池になっていて、枝と水が少したまっている池とを行ったり来たり。
気持ちよさげ
≪ メジロ ≫ 12㎝ スズメより小さい
最近では珍しい、メジロさんの参入。
やっぱり暑さ対策だった。
≪ ハシブトカラス ≫ ちょっと小さめだったから幼鳥かな
こうしてみると、意外とかわいい。
≪ キジハト ≫ 32-35㎝
ハトさんも喉が渇いたようだ。
水浴びはしなかった。
そのほかにも、ムクドリ、ヒヨドリ、ハクセキレイなどもやってきた。
この公園にはきれいな花もたくさん。
≪ カラタネオガタマ ≫ ( モクレン科 )
バナナのような甘い香り。
≪ カルミヤ ≫ ツツジ科の常緑樹、別名:アメリカシャクナゲ
2~3mくらいの樹木。
あまりにきれいだったので思わずパチリ。
一つの花は2センチ位、淡いピンク色で内側に斑点がある。
蕾はまるで金平糖みたい。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
≪ コゲラ ≫
≪ スジグロシロチョウ? ≫
いろいろ調べてみたけど、この名前が正しいかどうかは自信がない。
黄色い舌を長くのばして、樹液でも吸っているのでしょうか?
日常見られるトリたちばかりではありましたが、久々に盛りだくさんの出会いがあった気持ちも晴れ晴れとなった日でした。
って、私もかねがね思っておりました!!
ヒナから育てればカラスだってなつくだろうから、十分ペットになるんじゃなかろうか??
と言うのも、山に入ってゴジュウガラの
子育て状況を確認してたんで・・・
両親で盛んにお食事を運んだり、お子ちゃまの
うんちを運び出す奮闘ぶりに、がんばれ~!と
優しいジ様は見守っておりました。
もうすぐ巣立ちのようだが、今日から天気がぁ~・・・
沢山の生きものと出合えてえかったね!
萩も二日続けて雨。昨日は小鳥ちゃんに会えず
悲しい思いをしてました。メジロちゃん、こちらではあんまり見れないです。例年なら木の上で囀っているんですが~~!
ところで私は小鳥ちゃんの撮影はほとんどデジスコです。一眼はサンヨンを持っているんですがあんまり使ってないです。
シジュウカラの水浴び→メジロの水浴び→カラスの行水?→キジバトの水飲み?→カラタネオガタマ→カルミア→コゲラ→スジグロシロチョウ。画像としてみると、コゲラが最高だと思いました。ピントも露出もぴったりで、とても綺麗です。なんだかすがすがしい感じがします。
ごみを散らかしたり、頭をつついてきたりするから、人間様は嫌がるのかも。
カラスの濡れ羽色って表現もあるけど、ただの真っ黒とはまた違った深みのあるつややかな
濃紫色や黒く青みのあるつややかな色に見えたりすることもあり、カメラからのぞくそのきれいさに驚かされることもあります。
アップが楽しみです。
たくさんの生き物とはいえ、毎度のお馴染さんではありましたが・・・
まっ、メジロは最近では久しぶりではありましたが・・・
少し、調べてみたいと思います。
私はCasioのEXILIMですが、軽いし520mが気に入ってますが、皆さんの様な画像に惹かれる
ものも感じるようなって来ました。
全くの空振りで終わる帰り道は、寂しいですよね。
そんな時は、オゾンを胸いっぱい吸えたしなんて自分を慰めています。
記事には何の関係もなかったけれど、自分でも気にいった写真だったので、
むりやり付け加えたんですよ ^_^;
狙いのトリさんに、なかなか会えないでいたのですが、量で勝負になってしまいました。
盛りだくさん撮られたのですねぇ。これからは、水場を要チェックですね。
シジュウカラ君、気持ちがよさそうですね。ちょこんと頭を出したメジロが可愛いな~♪
それにしても、ハシブトバラスの幼鳥さん、やっぱり嘴が立派ですね!
キジバトさんは、かなりの美人ですね。可愛い
南国のような花、チョウも登場して賑やかなこと。
コゲラちゃんのお目めとっても可愛いです。
私の3日分ほどもありますね(笑)
こんな汗ばむ日があったかしら?と思うほどの今日の寒さです。
台風が来ているようですね。
この台風がまた、各地に被害など与えなければいいですが・・・
というか、私、あしたからその台風に向かっておでかけなのですよ ^^;