≪ オオカワラヒワ ≫ スズメより大きい
普通に見られるカワラヒワとの違いはよくわからないのですが、リーダーのT氏の説明によると、そういうことらしいが、その肝心の説明をわすれてしまって・・・スミマセン
図鑑では、通常見られるカワラヒワは、スズメよりも小さいとのこと。
念の為、背中からの写真もアップしてみましたが、ちょっとブレてました ^^;
≪ タヒバリ ≫ 16㎝ スズメくらい
これもビンズイとの違いが今もってよくわからないのだけと、田んぼにいたから、タヒバリと言うことに勝手にきめました・・・
≪ ホオジロ ♀ かな? ≫ 16.5㎝ スズメより大きい
一瞬、カシラダカかなと欲目で思ってしまいましたが、どうもホオジロのようです。
≪ ホオジロ ♂ ≫
こんな風にしっかりした色合いなら直ぐにホオジロと分かるのだけど、、、
≪ ツグミ ≫ 24㎝ ムクドリと同大
このツグミ、堂々としてました。
どんなに近づいても、ビクともしないのです。
だから、こんなに大きく撮れてしまいました。
最近のツグミはまだ木の高いところにいることの方が多いのですが・・・
≪ ノスリ ≫ トビより小さい
メンバーの一人の方が、おいでおいでと手を振ってくださった。
ツグミ撮影に夢中になっていた私、慌ててそちらに向かって走った
対岸の木にノスリがいたのでした
この後、空高く舞ってくれたのですが、あまりにも小さくにしか撮れずに残念ながらボツの運命
≪ モズ ♂ ≫
これは自慢できる一枚となりました
≪ モズ ♀ ≫ 19-20㎝ スズメより大きい
やはり、モズ子さんは優しい顔ですね。
と、こんな風に前回のシメを加えると、全部で10種類は会えたことになりました。
アップしていないのではジョウビタキ♂、イカルチドリ、チョウゲンボウ、オオダイサギなど。
このほか水鳥もたくさん。
何しろ帰って携帯をみたら、17,000歩近く歩いていました。
天気にも恵まれ、トリさんにも恵まれた気持ち良い一日となりました。
普通に見られるカワラヒワとの違いはよくわからないのですが、リーダーのT氏の説明によると、そういうことらしいが、その肝心の説明をわすれてしまって・・・スミマセン
図鑑では、通常見られるカワラヒワは、スズメよりも小さいとのこと。
念の為、背中からの写真もアップしてみましたが、ちょっとブレてました ^^;
≪ タヒバリ ≫ 16㎝ スズメくらい
これもビンズイとの違いが今もってよくわからないのだけと、田んぼにいたから、タヒバリと言うことに勝手にきめました・・・
≪ ホオジロ ♀ かな? ≫ 16.5㎝ スズメより大きい
一瞬、カシラダカかなと欲目で思ってしまいましたが、どうもホオジロのようです。
≪ ホオジロ ♂ ≫
こんな風にしっかりした色合いなら直ぐにホオジロと分かるのだけど、、、
≪ ツグミ ≫ 24㎝ ムクドリと同大
このツグミ、堂々としてました。
どんなに近づいても、ビクともしないのです。
だから、こんなに大きく撮れてしまいました。
最近のツグミはまだ木の高いところにいることの方が多いのですが・・・
≪ ノスリ ≫ トビより小さい
メンバーの一人の方が、おいでおいでと手を振ってくださった。
ツグミ撮影に夢中になっていた私、慌ててそちらに向かって走った
対岸の木にノスリがいたのでした
この後、空高く舞ってくれたのですが、あまりにも小さくにしか撮れずに残念ながらボツの運命
≪ モズ ♂ ≫
これは自慢できる一枚となりました
≪ モズ ♀ ≫ 19-20㎝ スズメより大きい
やはり、モズ子さんは優しい顔ですね。
と、こんな風に前回のシメを加えると、全部で10種類は会えたことになりました。
アップしていないのではジョウビタキ♂、イカルチドリ、チョウゲンボウ、オオダイサギなど。
このほか水鳥もたくさん。
何しろ帰って携帯をみたら、17,000歩近く歩いていました。
天気にも恵まれ、トリさんにも恵まれた気持ち良い一日となりました。
色々な鳥に会えましたのね。寒い中をご苦労様です。感心してしまいます。
帰路、湾岸ドーロが渋滞してましたので、孫が学校に行かなければなりません。そこで隅田川にで、野尻のほうから帰ってきましたが、まだまだ自然がいっぱいでいろんな鳥を見ることが出来ました。名前がすぐに出てこないのが残念でした。
尿日はまたお世話になります。ご主人様にお宜しくお伝えくださいませ。
寒いですから、くれぐれもお体お大切になさって下さいませ。
勉強になりました
ホオジロとカシラダカは、ちょっと似てますね。
よ-く見ないと、見わけるのがたいへんですね!
カワラヒワより大きいって聞いてはいますが
まだ見た事がありません・・・
まぁ~サラッと見では判別出来なくて、見落としてる
事もあるかもねっ!
ノスリも撮れちゃって、12000歩も歩いて
体内脂肪をしっかり燃やして・・・
いや!ふわふわ歩いてるから燃えなかったかもね!
ドンピシャじゃないですか~
とってもいいですね
オオカワラヒワいるんですね
たくさん出会えていますね~
本当に羨ましい限りです
そちらではよく見られるのでしょうか?
色が一緒だと大きさだけでは、並んでくれないと私にはわからないと思います。
ノスリも、対岸でこんなに綺麗に撮られてすごいです。
モズ♂♀、とってもきれい!ロケーションもいいですね。
こんなにたくさんの出会いがあったのですね。
私の3日分はありそうです。羨ましい~(笑)
ホオジロとカシラダカ 比べてみたらほんとにそっくりなんですね~
鳥は難しいです ほんと!(^-^)
オオカワラヒワは未見です。
ご自慢のモズ男君、お見事です。
17,000歩の探鳥、お疲れさまでした。
「これは自慢できる一枚となりました」とありますが、なるほど画像が鮮明で、自慢できる作品です。これも手取りですか?それとも三脚?カメラが新しくなったのかと思うほど、どれもこれも綺麗に撮れています。7Dを買ったのかな?
そして、今日はいいものをいただきありがとうございました。
原語なので、ちょっと理解できないところがあると思いますが、絵本感覚で
楽しませていただきます。
やっとこちらも冬鳥がやってくるようになりました。
相変わらず、あっちにこっちにと忙しく飛び回っています。
急激な気温の変化ですから、体調にお気をつけてお過ごしください。
リーダ―さんのおかげです。
大事なところはしっかり耳に入れておかなくてはね。
ホオジロの件では、有難うございました。
やはり♀のようですね。