≪ メジロ ≫ 12㎝ スズメより小さい 撮影は10/24
マユミの木が目の前にあって、そこにメジロが数羽。
美味しいのでしょうね。
いくつもいくつも口にしていました。
≪ ムシクイ ≫
葉陰の中なので鮮明度にかけました。
ムシクイの種類は、?であります
≪ ムラサキツバメ ≫
ムラサキシジミかと思ったら、ムラサキツバメだと教えてもらいました。
尾状突起があるのが特徴だそうです。
マユミの木が目の前にあって、そこにメジロが数羽。
美味しいのでしょうね。
いくつもいくつも口にしていました。
≪ ムシクイ ≫
葉陰の中なので鮮明度にかけました。
ムシクイの種類は、?であります
≪ ムラサキツバメ ≫
ムラサキシジミかと思ったら、ムラサキツバメだと教えてもらいました。
尾状突起があるのが特徴だそうです。
もう、メジロが来てくれて
ムシクイ系は、ほんとに区別が難しいですね。
蝶々さん
ムラサキツバメだ~
開翅してくれていいなァ
まゆみ亭が開店していたんですね!季節の移ろいは早く!早過ぎてついて行くのがヤット❗️流石【はしりに強い】korekoreさんの面目躍如ですね!
声も聞けないムシクイは判別仕様もありませんね!
早いっすね!MFは「もうすぐだよ」と待っていますが
冬の楽しみのマユミ詣がはじまりますね。MFは昨年は
ルリビタキが来てくれて楽しみました。もちろんメジロは常連さんでした。逆さまになっているのはカワイイですね。ナイスショット!!
ムシクイは細長い体だけで判別付かないですね。
素敵な絵がたくさん撮れましたね。
逆さメジロが可愛い~
赤い実を銜えたショットもほのぼのします。
素人考えですが、お尻に黄色が見えると、センダイ・・・かなあ?と思ってしまいます。
翅を広げたムラサキツバメ、綺麗ですね。
一度は見てみたいものです。
一心不乱に採餌する姿は、可愛いですね。
ムラサキツバメ、やっと違いがわかったかな。
光栄です。
それでも、モッコクに集まる鳥さんは、撮り逃がしているのですよ。
これからも、走りの名に恥じない鳥撮りを肝に銘じて、頑張ろうかな ・・・ (^_-)
私はそんなところ、一度もお目にかかったことがなくて・・・
よし、じゃ今季はこれからマユミの木に注目して鳥撮りに出掛けようと思います。
ムシクイは、ただの一枚しか撮れませんでしたぁ。
いつも注意しなきゃ、と思いながら慌てて撮ってしまうので、後の祭りが多いのです。
ムシクイは何とも言えません。
わからないのです。。。
ムラサキツバメは、目の前で開翅してくれました (^_^)v
赤い実を咥えて、嬉しそうに微笑んでいるように見えます。
これから、いろいろな鳥が紹介されるのでしょうか?
こちらも、そろそろ食べ頃かな?
でも、今年は、実の付きが悪いみたいで・・・。
あまり期待できないかもしれません(涙)
何時見ても小鳥達は可愛いです。
メジロやヤマガラ、シジュウカラ・・・何処にでも居る鳥ですが見ているだけでも退屈しません。
可愛いからなのでしょうね。
ムシクイは頭央線が見られなければお手上げです。