≪ ツバメ ≫ 17-18㎝ スズメより大きい
電線に数羽止っている位なら見ますが、今回は大集団でした。
里山あたりに降りてきたら、5本の電線のすべてにびっしりと集まっていて、壮観でした。
でも、広角レンズではないし、そのすべてを一枚の中に収める技術がなくて、こんなちまちました形でしか捉える事が出来ないのが残念です。
もう少し、バックして全体が捉えられるような位置まで下がって撮る努力が必要でしたね ^_^;
≪ 飛び ≫
そして、この電線の前に小さな小川が流れており、その前の民家の窓枠めがけて何度も飛んで行くツバメもいたのです。
今頃ヒナを育てているわけではないだろうし、不思議に思いましたが、謎を解く時間もなく帰途についてしまいました。。。
田んぼの稲の上など、ピューン、ピューンと飛んで行くツバメはなかなか撮れないのですが、近場に止まろうとして飛んでいるところは割と簡単にゲットできました (^_^)v
≪ クロアゲハ ≫
センニンソウで吸蜜するクロアゲハ。
電線に数羽止っている位なら見ますが、今回は大集団でした。
里山あたりに降りてきたら、5本の電線のすべてにびっしりと集まっていて、壮観でした。
でも、広角レンズではないし、そのすべてを一枚の中に収める技術がなくて、こんなちまちました形でしか捉える事が出来ないのが残念です。
もう少し、バックして全体が捉えられるような位置まで下がって撮る努力が必要でしたね ^_^;
≪ 飛び ≫
そして、この電線の前に小さな小川が流れており、その前の民家の窓枠めがけて何度も飛んで行くツバメもいたのです。
今頃ヒナを育てているわけではないだろうし、不思議に思いましたが、謎を解く時間もなく帰途についてしまいました。。。
田んぼの稲の上など、ピューン、ピューンと飛んで行くツバメはなかなか撮れないのですが、近場に止まろうとして飛んでいるところは割と簡単にゲットできました (^_^)v
≪ クロアゲハ ≫
センニンソウで吸蜜するクロアゲハ。
ねぐら入り前の集合?
家ツバメのようですが なんやろね?
ニューナイスズメなんかだとよく見るけどね
塒入りが見られる時期です。多摩川辺り行って見
ようかと思いつつ出不精で行かない私です。
数家族が、集まっているのでしょうか。
いつも通る、道沿いの電線にも止まっていました
もう少し、時間を取って動きなども注意深く観察する必要があったかもですね。
昔、「野鳥の会」 に入っていた時に夜の観察会があり、それがツバメの塒入りでした。
でも多摩川ほど大集団ではなかったのですが・・・
もちろんもう薄暗い時間帯で、写真には撮ることができませんでした。
やはり、渡り前に集団化するようですね。
ツバメの塒入りも興味深いシーンですが、写真に収めるのは難しいことでしょうねぇ。
でも良い瞬間を見ることが出来て良かったですね。
羽を広げたところも撮れましたし・・・
これからねぐら入りが始まるのでしょうかね。
これだけ多くの群れを見ると安心します。
ご存じですかね?こちらのねぐら入り。
数は増えてるのかな?減ってるのか?
これだけ見てると減っているとは思われないのですが・・・。
そろそろ南へ帰る支度なのですね。
こちらの田んぼに飛んでいるツバメも少なくなったような気がします。
民家へ飛んで行くツバメ、どうしたんでしょうね。
ねぐら入りだったのならよいですね。
5本の電線にビッシリ止っていました。
初めて目にする光景で思わず車を止めてしまいました(笑)