korosukeの散歩日記

一度閉店したのですが、
時折、風を通すのに写真を投稿してます。

12月21日の散歩 秋桜

2012年12月21日 | 2012年 日記(記録・雑談)

今日の天気は曇り

寒くなってます。

コース脇の秋桜は未だ、頑張って咲いてます。

雪さえ降らなければ、年越し出来そうです。

未だ蕾もしっかり付いてました。

白い方はクリスマスに、間に合いそうに有りません。

ピンクの鉢は、やっと蕾が着きだしました。

赤い花の鉢が少し早かったようです。

 

明日は、風が強く時化るかも知れません。

 

  • 2012-12-20
  • 今日の天気     
  • 午前           
  • 午後           
  • 気温            3-10
  • 活動量       9.7 Ex
  • 歩数        10278 steps
  • 消費cal.      564 kcal
  • 燃焼脂肪量      40 g
  • 体重         61.8 kg
  • 体脂肪率      22.4 %

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

ブログ更新の励みに成ります。ポッチと押しちくりや!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日の散歩 畑の見廻り

2012年12月20日 | 2012年 日記(記録・雑談)

風もなく良い天気です。

ヒヤイ!

気が向いたんで、久しぶりに畑の見回りに行って来ました。

枇杷は花が咲いてるので、来年も大丈夫でしょう。

梅も桃も変化無し。

新芽は着いてます。

夏蜜柑も順調に色づいてます。

街路樹の山茶花は今頃、満開?

冬に逆戻りです。

 

  • 2012-12-20
  • 今日の天気     
  • 午前           
  • 午後           
  • 気温            3-12
  • 活動量       10.1 Ex
  • 歩数        11110 steps
  • 消費cal.      823 kcal
  • 燃焼脂肪量      58 g
  • 体重         61.9 kg
  • 体脂肪率      22.3 %

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

ブログ更新の励みに成ります。チョットおしちくりや!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日の散歩 花畑

2012年12月19日 | 2012年 日記(記録・雑談)

朝方まで雨が降っていたようで、天気は今一!

橋の上からは、見えなかったのですが、田んぼに何か植えてます。

最初は、ブロッコリーの苗かと思ったのですが、よく見ると花です

植え方は畑ですね。

植えられてる花は、ガーベラ?パンジー?ビオラ?

バラバラでかなりの数、植えられてます。

広さも田んぼの3分の2程度使ってます。

目的が良く解りません?

農閑期に花を植えて楽しむ?そんな植え方では無さそうですし、

売り物にするには・・切り花にでもして売るんでしょうか?

 

チョウゲンボウだと思います。

小鳥を狙ってるのでしょうか。

もう少し近づきたかったのですが残念。

 

  • 2012-12-19
  • 今日の天気     
  • 午前          
  • 午後           
  • 気温            4-10
  • 活動量        6.6 Ex
  • 歩数        7366 steps
  • 消費cal.      401 kcal
  • 燃焼脂肪量      28 g
  • 体重         62.0 kg
  • 体脂肪率      22.3 %

 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

更新の励みに成ります一日一回、応援のクリックをお願いします!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日の散歩 冬型

2012年12月18日 | 2012年 日記(記録・雑談)

今日は、風が強い

場所によっては前を向いて歩けなかったです。

 

又、冬型の天気に戻ってしまった様です。

時化て来そうですね、今晩は漁に出る船は無いでしょう。

風が少しキツイ(強い)

坂もキツイ

雑草が刈り取られてるので歩きやすいですが

カミシバ(ヒサカキ)

 「ヒサカキ」の葉は小さく、縁が鋸歯(きょし)のようにギザギザになっている。

写真の木は、ヒサカキで間違いないと思います。

これをカミシバと言います。

 

変だ?カミシバ(黒い実が着いてる)はお宮に祭ってる?

家の神棚に祭ってるのは?榊、黒い実が着いてない。

「本榊」の葉は、表面がツルツルしていて、

縁の部分は全縁(ぜんえん)と呼ばれ、滑らかな曲線になっています。

 

 何か変ですよね。

地域性の有る風習でしょうか。

 

  • 2012-12-18
  • 今日の天気     
  • 午前          
  • 午後          
  • 気温            7-13
  • 活動量        10.2 Ex
  • 歩数         10561 steps
  • 消費cal.       593 kcal
  • 燃焼脂肪量      42 g
  • 体重         61.7 kg
  • 体脂肪率       22.5 %

 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

更新の励みに成ります一日一回、応援のクリックをお願いします!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日の散歩 雨上がり

2012年12月17日 | 2012年 日記(記録・雑談)

天気予報では、晴れだったはず?

午前中は雨でした、散歩は午後より・・夕方

 

気温が高かったので、散歩は楽でした。

最近少し気温が高いような?

例年より暖かいですよ。

 

散歩をする分には、問題無いのですが、冬ですからね。

  • 2012-12-17
  • 今日の天気     
  • 午前          
  • 午後          
  • 気温            10-15
  • 活動量        3.3 Ex
  • 歩数         7556 steps
  • 消費cal.       465 kcal
  • 燃焼脂肪量      33 g
  • 体重         61.7 kg
  • 体脂肪率       22.0 %

 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

更新の励みに成ります一日一回、応援のクリックをお願いします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする