「枇杷の花」
幡多弁講座 しぶとく続けてます。
さどいすばやい すばしっこい
あの犬は、逃げるががさどいけん、なかなか、ようつかまえん。
あの犬は、逃げ足が素早いから、なかなかつかまえられない。
さかしさかさま(逆)
さかもげさかむけ(ささくれ)
ささくれは、「指先を切ったりこすったりという外的な刺激がなくても、
爪の周りの皮膚や甘皮の部分が剥けてしまう状態」を言うようです。
さがれる散らかる
掃除をしていなくて、物が散らかっているような状態を言います。
あそこの家の嫁さんは、掃除が嫌いかしらん、家の中は、いつじゃちさがれちょる。
あそこのお嫁さんは、掃除が嫌いなのか、家の中は、いっつも散らかってる。
ざまにたくさん とっても
同じような意味の言葉に、『べったり』とか、『こじゃんと』があります。
菓子は、ざまに買うち来たけんど、他にも何か構えなぁいかんねえ。
お菓子は、たくさん買って来たけど、他にも何か準備しないとだめだよね。
ざんじ急いで すぐ たちまち
同じような意味の言葉に、『へんしも』があります。
そんなことじゃったら、ざんじ行てこんと大ごとになる。
そんなことだったら、急いで行かないと大変なことになる。
オンチャンも入院したけん、ざんじ良うならぁえ。
おじさんも入院したから、すぐに良くなるよ。
じきにすぐに
同じような言葉に、上の『ざんじ』もあります。
ちなみに、急いでは『へんしも』と言います。
さばをこうち来たがじゃったら、へんしもさばかざったら、じきに腐るけん。
さばを買って来たのだったら、急いで料理しないと、すぐに腐るから。
しのべる片づける
とりあえず片づけておくと言うのではなくて、きちんとしまっておくと言うイメージです。
ちなみに、しのべているものを探すことは、『たんねる』と言います。
しまい大変 大ごと
終りと言う意味ではなくて、『大変』とか、『大ごと』と言う意味です。
そんな、人をばかにしたようなことを言いよったらしまいぜ。
そんな、人をばかにしたようなことを言っていたら大変だよ。
しゃっち何回も(しつこく)繰り返す (07/28/2020追記)
しょうしな恥ずかし
今時、そんなことを言いよったらしょうしなぜ。
今時、そんなことを言っていたら恥ずかしいよ。
似た様な意味で『めんどい』が有ります。めんどうくさいと言うのではなくて、『恥ずかしい』の意味で使います。
しょうたれるみすぼらしい 弱々しい
この『しょうたれる』は、きちんとしていないこと全般に使う言葉の1つです。
『しょうたれちょる』みすぼらしい
『何ぞ。そのしょうたれた風は。』何なの。そのみすぼらしい格好は。・・・のように使います。
じゅうがわりいすっきりしない 着心地が悪い
このじゅうがわりい』は、『着心地が悪い』とか、『使い勝手が悪い』と言う意味です。
似た様な言葉に「のうがわり」が有ります。幡多弁で、外せ無い言葉の一つです。
この服は、ちいとこまいかしらん、じゅうがわりいちいかん。
この服は、少し小さいのか、着心地が悪くていけない。
しよき干物
『しおき』は、『塩をきかして干した魚(干物)』を言います。
じるいぬかるんでいる
単純に、『ぬかるんでいる』と言う意味です。
ちなみに、ぬかるみは『びちゃ』と言います。
しわいしつこい
この『しわい』は、『しつこい』と言う意味ですが、味などがしつこいというのとは意味合いが違い、性格や行動を言います。
この子は、何回言うたち言うことを聞かん。ほんまに、しわいちや。
この子は、何回言っても言うことを聞かない。本当に、しつこいんだから。
ずつない悲しい つらい
『悲しい』とか、『つらい』と言う意味の言葉で、気持ちを表す言葉の1つです。
長いこと飼いよった猫が死んで、毎日、ずつのうちたまらん。
長い間飼っていた猫が死んで、毎日、悲しくてたまらない。
ぞうくそがわりい腹立たしい
単純に、『腹立たしい』と言う意味です。
ちなみに、すねるは『くじくる』と言います。
今日は、パチンコで大負けしたけん、ほんまに、ぞうくそがわりいちたまらん。
今日は、パチンコで大負けしたから、本当に、腹立たしくてたまらない。
もうチョットで春やけん風邪ひかん様にせないかんで!
クリックもしちや。