chidoriさんへ
詳しく説明します。
3回ほど鉢の位置を変えました。
1回目(最初の場所)
2回目(写真の場所)
3回目(最後を迎えた場所)
最初に置いた場所は、ネコが居座って、家の鳥を狙ってる場所!
鳥小屋は、硝子と金属製の目の細かい格子で出来てます。

今は、絶対入れません。
当然、ネコは無理

見てるだけです。
鳥のストレスになっては、いけないと対策の為に
鉢を置きました。
日当たりが良いのです。
鉢が!!
落とされた!

写真の場所は、縁側の縁台の上
日当たりが良く花には、良い所です

側にもっと良い所が有ったんです。
そこで近所の野良ネコが昼寝をするんです。
そして人にビックリして飛び降りて逃げる所に、
鉢が!!
最後、止めを刺された場所
鳥小屋の側で、鳥が見え無い場所。
日当たりは、少し悪いですが、安全そうな場所でした。

其処は、ネコが塀を乗り越えて、我が家の庭に侵入してくる、
通り道だった様です。
菊が!!
根本あたりでポキポキと逝ってました。

今は、見る事が出来ません。
