korosukeの散歩日記

一度閉店したのですが、
時折、風を通すのに写真を投稿してます。

雀の木

2015年12月03日 | 2015年 写真(記録)

雀の木(スズメノキ)

分類:スズメ目スズメノキ科スズメノキ属

開花期:主に冬

原産地:日本

分布:稲作を行ってる田の近く

特徴:危険を察すると散ります。

(12/02/2015)

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ 

ポチポチと押してくだされば、散歩の糧となります。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月02日の散歩 縄張り争い | トップ | 紅白歌合戦 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親父)
2015-12-03 05:59:55
まさに、雀の木ですね!
お見事です!
返信する
お早うございます (ひろばあちゃん)
2015-12-03 09:45:30
凄い!
沢山良く撮れましたね。
ちょっとでも動くとあっという間に飛んで行って
しまいますね。
返信する
お見事です♪ (MOTOMMZ)
2015-12-03 10:21:13
korosukeさん見事に雀たち枯れ木に花でなく雀を
遠くから見たら何か実でも生ってるのかなと思うえそうですね
雀は人が近くによるとすぐ飛んで行ってしまいますものね良く撮れましたね流石です!
返信する
山親父  さんへ (korosuke)
2015-12-03 13:34:11
花が少なく成って降りますので
返信する
ひろばあちゃん さんへ (korosuke)
2015-12-03 13:35:55
殺気が伝わるのでしょうかね?
カメラを構えたら逃げられます。
返信する
MOTOMMZ さんへ (korosuke)
2015-12-03 13:37:50
何が違ったのか解りませんが真下まで近づけました。
風下だと音も届きにくいのでしょうかね。
返信する
お晩なりました (おじしゃん)
2015-12-03 16:22:54
korsuke さん、お晩です★

いやぁ~・・・一瞬考えましたよ。
理解、納得し、今度は大笑いになってしまいました。
上手い! 流石でありますね。
返信する
おじしゃん さんへ (korosuke)
2015-12-03 18:22:11
何回も挑戦したのですが、直ぐに察知され
逃げられてました。
半分ヤケですので
田舎のスズメも敏感です。(笑)
返信する

コメントを投稿

2015年 写真(記録)」カテゴリの最新記事