アカハライモリ
分類:有尾目イモリ科イモリ属 両生類
別名:ニホンイモリ(日本井守、日本蠑螈)
分布:本州、四国、九州
蛙の仲間の様です。
気持ち悪くて触れませんが、名前の通りお腹に赤い模様が有ります。
田んぼから土手をよじ登って川に向かってる様です。
(11/15/2015)
ポチポチと押してくだされば、散歩の糧となります。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
山の棚田には、未だ居ると思います。
懐かしい
昔は 田んぼに沢山いました。
子供たちが バケツ一杯捕って来たことを思い出します
今は あまり見かけませんね
やはり 農薬のせいでしょうかね
ん!・・・・小さな怪獣 (笑)
お世辞にも可愛いとは・・・ちょっと敬遠したいお方ですね。