KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

05月16日の散歩 晴れ

2019-05-16 | 散歩の記録(日記)
今日は良い天気!
暑く成りました。

ガーベラ

ゼラニウム

かなりの量です。
此れで何反位田植えが出来るのでしょうか?

 陽射しが眩しい。

昼間は、きつく成ってきました。
朝方か、夕方の散歩になりそうです。

2019/05/16
  • 午前 ☼
  • 午後 ☼
  • 気温: 17.0℃ - 25.7℃
  • 歩数 : 15894歩
  • 距離: 12.6km
  • 消費cal: 825kcal
  • 心拍数: 78bpm
  • 血圧:121/81mmhg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯鵯 (雌)

2019-05-16 | 鳥の写真

磯鵯のメス

チョット地味目です。

(05/12/2019)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松葉菊

2019-05-16 | 植物写真

マツバギク(松葉菊 )

別名:ラプランサス(Lampranthas)、サボテン草、サボテンギク(仙人掌菊)
  Fig Marigold 
分類:ナデシコ目ハマミズナ科マツバギク属 
原産地:南アフリカ 
花期:4月~6月

(05/13/2019)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス

2019-05-16 | 植物写真

ハイビスカス(Hibiscus) 

別名:ブッソウゲ(仏桑花 )フウリンブッソウゲ(風鈴仏桑花)リュウキュウムクゲ(琉球槿) 
分類:アオイ目アオイ科フヨウ属 
開花期:3月〜11月(熱帯地方では周年)

(05/11/2019)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする