KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

05月14日の散歩 曇

2021-05-14 | 散歩の記録(日記)
曇り!
スッキリし無い天気です。
只、雨は降りそうに無いです。


塩辛蜻蛉


梅雨の空模様ですね。
裏の草刈りとか考えていたのですが、当分出来そうに無いです。
田んぼの方は、水の心配も無く順調に田植えが進んでます。
2021/05/14
  • 午前 曇
  • 午後 曇
  • 気温:  18.9℃ - 26.5℃
  • 歩数 :  14642歩
  • 消費cal:  1584kcal
明日の天気は、くもり 昼前 から 雨 
気温は、19℃~21℃
降水確率は、20%-60%-90%-90%
明日は、洗濯も散歩もダメですね。

「四国地方の梅雨入りは、平年で6月5日ごろですが
民間の気象情報会社ウェザーニューズによりますと、
早ければ今週土曜日(15日)にも梅雨入りの可能性があるということです。」 
早すぎですよね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の夕景

2021-05-14 | 夕日と夕景の写真
12月の夕景



📸(12/09/2020)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の夕焼け

2021-05-14 | 夕日と夕景の写真
12月の夕焼け


📸(12/09/2020)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mexican stonecrop

2021-05-14 | 植物写真
メキシコマンネングサ(メキシコ万年草 )
英名:Mexican stonecrop
科属名:ベンケイソウ科マンネングサ属
開花期:6-7月
帰化植物です。




📸(05/06/2021)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする